![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:63 総数:313613 |
4年生 自転車教室
4月25日(月),交通公園で自転車教室が行われました。
広島西警察署の方,交通安全指導員さん,大芝社協・交通防犯部の方々のご指導・ご協力のもと,自転車の安全な乗り方について学習しました。 はじめに自転車で走るコースを歩いた後で,いよいよ乗車!慎重に自転車をこいでいました。 こうした体験ができたのも家から自転車を持ってきてくれた皆さんのおかげです。本当にありがとうございました! ![]() ![]() ![]() 植えた種から芽が出ました!![]() ![]() みんな何ができるかワクワクしながら,毎日世話をしています! 何ができるか乞うご期待!! 図工 1年生
楽しそうな作品ができています!
![]() ![]() ![]() 英語科 5年生
「How do you spell your name?」
さて、答えれる? がんばってね。 ![]() 家庭科 6年生
生活時間をマネジメント!うまくできた?
![]() ![]() 運動会に向けて 6年生
昨日の1組に続き、3組も、ソーランの踊りを見ました。
![]() 地名さがし 3年生
地図の見方を身につけます。
![]() ![]() 新出漢字 4年生
画数が多いけど、ていねいに取り組みます。
![]() ひらがな 1年生
今日は、「こ」と「う」かな?
![]() ![]() 道徳 1年生
気持ちの良い生活について、考えました。
![]() ![]() 新出漢字 2年生
集中して取り組みます。
![]() ![]() ![]() 運動会に向けて 6年生
連休前から、ソーランの練習開始! 早い!
![]() ![]() ![]() リレー 4年生
バトン渡し、うまくいくかな?
がんばって! ![]() ![]() ![]() タブレット 3年生
先日、校舎内で見つけた植物や昆虫をタブレットで撮影しました。それをもとに観察していきます。
![]() ![]() ![]() 掲示 1年生
外ろうかには初めての名前書きが、教室掲示板には自己紹介カードが掲示されています。
![]() ![]() ![]() 下校 1年生
下校の準備が随分と早くなりました。もうすぐ下校です。
![]() ![]() ![]() 国民主権 6年生
「国民主権」について、テレビで再確認
![]() ![]() 3桁×3桁のひっ算 4年生
なかなか難しいけど、がんばっています!
![]() ![]() ![]() 礼状 4年生
今日の自転車教室でお世話になった方々に礼状を書きます。書き方の学習も兼ねています。
![]() ![]() 自分の色 3年生
水彩絵具をまぜて、自分の色さがし!
![]() ![]() ![]() |
広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18 TEL:082-237-0258 |