![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:39 総数:266903 |
1年生音楽科
今日から音楽の授業が始まりました。
八尾先生に教えてもらいます。 先生の紹介と音楽カードに名前と色塗りをしました。 みんな楽しそうに取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生音楽科
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月13日朝の登校の様子
今週3日目の登校です。
初めは緊張気味であった1年生も、笑顔で元気よく校門をくぐってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生毛筆「湖」
本年度も八尾先生による毛筆の授業が始まりました。
今日は、「バランスよく3つの部分を書く」というめあてで練習をしていました。 手本の代表児童の筆の運びを参考にして、みんなとても集中して取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生毛筆「湖」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生学級活動
1年生になると、1時間目、2時間目、・・・と教科の授業をしていきます。
今日は、黒板にはった時間割表を見ながら、先生と一緒にどんなお勉強をしていくかを確認していました。 早く小学校生活に慣れていきたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生学級活動
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生交換授業図工科
本年度、5,6年生は図工科と体育科の交換授業を行っています。
6年担任の岩岡先生に図工科を教えてもらっています。 鑑賞の授業で、2つの絵画のカードを見比べて、同じようなところを見つける活動をしました。 人それぞれ感じ方が違うことに気付くことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生交換授業図工科
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 掃除開始2日目
掃除の役割がはっきりとした2日目は、昨日よりとてもスムーズに掃除にとりかかることができました。
昨日夕方、先生方で集まり、ほうきの掃き方、雑巾のかけ方をどのようにするか、話し合いをもたれたこともあって、全校の掃除の仕方の細かな部分が統一されていました。 子ども達を褒めることがどんどん増えていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 掃除開始2日目
掃除の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生学級活動「みんなのきまり」
学校のきまりについて、先生と一緒にみんなで一つずつ確認していきました。
校内、郊外におけるきまりをしっかりと守り、手本となる最高学年を目指したいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生学級活動「みんなのきまり」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生体育科「ボール運動」
1人1個ボールをもって、様々なボール運動にチャレンジしていました。
座って体の周りを回したり、上に投げてキャッチしたりしました。 一つ一つの運動の後は、よい姿勢で先生の指示を聞いてから次の活動へ移っています。 楽しきてきぱきと運動を行うことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生体育科「ボール運動」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生毛筆「羊」
「右上がりの力強い字を書こう」というめあてで「羊」という漢字を練習しました。
代表児童に手本を書いてもらいながら、先生と一緒にポイントを確認しました。 みんなとても集中して筆を走らせていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生毛筆「羊」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生算数科「2年生のふくしゅう」
計算ドリルの2年生のふくしゅうの問題を解いていました。
ノートを正しく使って、丁寧に計算式を書いていました。 全員がとても上手にノートを使っています。 これまでの積み重ねが力となってあらわれていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生算数科「2年生のふくしゅう」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生学級活動
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |