![]() |
最新更新日:2025/04/04 |
本日: 昨日:291 総数:776079 |
4月27日(水) どこまでも・・・
何メートル飛ぶかな??
ハンドボール投げ なかなかいいフォームですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月27日(水) 計測中
「位置について 用意 ドン」
テンポよくスタートを切っています。 「フライングせんようにね〜」 声かけも素敵です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月27日(水) 分類中・・・
1年生の家庭科の授業です。
栄養群に分類中。 一つずつシールを張っていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月27日(水) 文字式を利用した説明・・・
具体から一般化していく
いわゆる”難しい”部分です。 カレンダーを使って、身の回りにある数学を 考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月27日(水) 3年理科で・・・
イオンのモデルと動きについて、
タブレットでイメージを作っています。 自分で作成すると理解が深まりますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月27日(水) 1年1組数学で・・・
”計算のスピードを速くする”
練習しています。 得意な人も 苦手な人も それぞれがちょっと前の自分より 速くなることが目標です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月27日(水) 空組さん オクラを育てる
空組さんが畑の土をポットに入れています。黒々としたとてもよく超えた土をポット一杯に詰めて、全部で100のポットになりました。「何の苗を植えるの?」「オクラです。」「それはとても楽しみです!」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月27日(水) ネイティブスピーカーの先生
3年6組の英語の授業の様子です。アメリカ出身の先生と英語でやり取り。最初は少し緊張するけれど、すぐに慣れて英語を使いたくなります!
![]() ![]() ![]() ![]() 4月27日(水) 名画を模写
3年5組の美術の授業の様子です。学習評価のファイルの表紙に、タブレットで調べた名画を模写しました。絵画を選んだポイントは「あなたにプレゼントしたい絵」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月27日(水) 乗法公式を活用して…
3年4組の数学の授業の様子です。乗法公式を活用して多項式の計算を行います。「あっ、これ使ったら簡単にできるじゃん!」「ほんまじゃ!」
![]() ![]() ![]() ![]() 4月27日(水) 細胞を観察して…
3年3組の理科の授業の様子です。玉ねぎの細胞を顕微鏡で観察しスケッチします。「見えた!」と思わず声が上がります。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月27日(水) 気持ちを読み取って
3年2組の国語の授業の様子です。本文から登場人物の「握手」に込められた気持ちを考えていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月27日(水) 社会に目を向けて
3年1組の社会科の授業の様子です。先生の熱い説明ののち、日本の大正期の社会情勢について考えを深めていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日(火) 美しい姿勢かな?
まっすぐな姿勢をとれていますね。
うつくしい! ![]() ![]() 4月26日(火) 距離をとって
吹奏楽部も活動中です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日(火) 対局中
白熱しています
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日(火) トレーニング!
バレーボール部(男子)は、空気椅子
バレーボール部(女子)は、体幹トレーニング ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日(火) トレーニング!
野球部は体幹トレーニング
サッカー部はラダーでアジリティ 陸上部は階段トレーニング ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日(火) 体育祭に向けて準備が進みます部活編
美術部です。
体育祭に向けて準備を進めてくれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日(火) 南北朝の動乱について語る
南北朝の動乱は政治やしゃかいにどのような影響を与えたのかについて、お話をしながら学習を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41 TEL:082-241-8108 |