![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:61 総数:313274 |
係決め 3年生
係決め、盛り上がるね!
![]() 視写 3年生
3年生も、谷川俊太郎!
こちらはかわいらしい挿絵。 ![]() ![]() ![]() 詩 6年生
谷川俊太郎の詩、視写完了!
挿絵は自分のイメージで。 ![]() ![]() 算数の始まり 6年生
いよいよ算数の学習!導入問題を考えます。
![]() ![]() ![]() 新出漢字 2年生
漢字の意味もしっかりおさえます!
![]() ![]() ![]() 1つ1つ 1年生
配りものやお道具箱の整理整頓、先生たちが丁寧に確認していきます。
![]() ![]() ![]() アブラナ 5年生
アブラナの花の観察!小さいのでよく観察しないとね。
![]() ![]() ![]() 自画像 5年生
タブレットで写真をとって、自画像をかいていきます。
![]() ![]() ![]() 教材見本 3年生![]() ![]() ![]() 預かったものをそのまま業者に支払いますので,中からお金が出ないように封筒に必ずのり付けをしてください。また,必ず代金は担任に手渡しするようお子様に伝えてください。 見本は20日からの希望個人懇談会の際に,見ていただくことも可能です。 提出の締め切りは4月25日(月)です。 2年生 おはなみスケッチ
午後からは全クラスそろって図画工作科の学習をしました。桜やチューリップ、菜の花、てんとう虫など、春を感じるものを絵に表現することができました。
![]() ![]() 新出漢字 2年生
漢字について学習。書くだけではなく、漢字のポイントもしっかりおさえます。
![]() 視力検査 2年生
今日は2年生の視力検査。待ち時間は漢字。
![]() ![]() ![]() 春さがし 3年生
春が見つかった?
![]() ![]() ![]() 世界 5年生
世界地図で日本さがし
![]() ![]() ![]() 自画像 5年生
やはり高学年、上手だなあ。
![]() ![]() ![]() 実験に向けて 5年生
どんな実験をしたら課題がとけるか、すぐに友だちと相談
![]() ![]() 初めての社会 3年生
地図や資料集を開いてドキドキだね。
![]() ![]() ![]() 大きな数 4年生
よく発表します。
![]() ![]() ![]() 漢字のつくり 4年生
漢字のつくりについて学習しました。
![]() ![]() ![]() 線書き 1年生
線書き練習をしました。
![]() ![]() ![]() |
広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18 TEL:082-237-0258 |