![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:69 総数:322479 |
3年生理科![]() ![]() 虫メガネを使い,タンポポを観察するようです。 草花![]() ちょうちょが蜜を吸っていました。 4年生国語![]() ![]() 4年生になり一段と画数が多く難しい漢字が増えてきました。 校内美化![]() 業務の先生が校内をいつもきれいにしてくださっています。 掃除の様子![]() ![]() 6年生は率先して行動で示してくれています。 4年生体育![]() ![]() 今週のスタート![]() ![]() 1年生も元気に登校してきています。 児童朝会![]() ![]() 学級代表や委員会の委員長が自己紹介や頑張りたいことを話しました。 6年生掲示![]() ![]() 「創造」から思いつく絵が描かれています。 6年生ともなると難しいですね。 4年生掲示![]() ![]() 「春のうた」らしく,楽しそうな絵が背景に描かれていました。 5年生掲示![]() ![]() 高学年らしい自己アピールです。 2年生掲示![]() ![]() 「はながさいた」なので,思い思いの花が背景に描かれていました。 3年生掲示![]() ![]() それぞれ自分をしっかりとアピールしていました。 3年生掲示![]() ![]() 校内掲示の様子![]() ![]() 子どもたちの様子や作品を見ていただくことができませんでした。 校内に1年生の入学や2年生から6年生の進級を祝う掲示物がたくさん飾られています。 校内掲示の様子![]() ![]() 1年生掲示![]() ![]() 校内掲示の様子![]() ![]() 子どもたちの様子や作品を見ていただくことができませんでした。 校内に1年生の入学や2年生から6年生の進級を祝う掲示物がたくさん飾られています。 校内掲示の様子![]() ![]() 子どもたちの様子や作品を見ていただくことができませんでした。 校内に1年生の入学や2年生から6年生の進級を祝う掲示物がたくさん飾られています。 校内掲示の様子![]() ![]() 子どもたちの様子や作品を見ていただくことができませんでした。 校内に1年生の入学や2年生から6年生の進級を祝う掲示物がたくさん飾られています。 |
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8 TEL:082-231-0680 |