最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:108
総数:400662
TOP

4月22日(金) 1年生体育

 1年生体育では、新体力テストで50m走を行っています。みんな一生懸命走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日(金) 3年生国語

 3年生国語では、グループ学習を行っています。いろんな意見がでています。代表者がまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日(金) 2年生社会

 2年生社会では、タブレットを活用して大州についてグループ学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日(金) 部活動発足会

 本日、部活動発足会があります。生徒は、どこのクラブにするか考えています。特に1年生は、初めての部活動になります。しっかり考えましょう。
画像1 画像1

4月22日(金) 朝の様子

 少し晴れ間を見せる今日、生徒は元気に登校しています。
画像1 画像1

4月21日(木) 新入生を迎える会その4

 今回、新入生を迎える会を計画立案してくれた生徒会執行部に本当に感謝します。ありがとうございます。

 ※新入生を迎える会については、明日、配布されます。学校だより4月号その6号に掲載されています。
 明日、お楽しみにしてください。
画像1 画像1

4月21日(木) 新入生を迎える会その3

 最後に上級生から花(花束)が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(木) 新入生を迎える会その2

 各学年の代表から新入生に向けて今後の学校生活やエールが送られました
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(木) 新入生を迎える会その1

 新入生を迎える会がTV放送で行われました。生徒会執行部の生徒から学校の紹介などがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(木) 今日の朝読書

 本日の朝読書の様子です。1年生の教室を訪ねてみました。みんな集中して本を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(木) 部活動紹介ポスター

 部活動紹介ポスターが職員室前に掲示してあります。生徒は、夢中に見ています。
画像1 画像1

4月21日(木) 朝の様子

 少し曇り空の中、生徒は元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(水) 3年生体育

 3年生女子体育の様子です。シャトルランをおこなっています。もうすぐ100回です。頑張れ!
画像1 画像1

4月20日(水) 1年生理科

 1年生理科では、植物について学習しました。「グランドで植物を調べています。」
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(火) 男子体育

 男子体育では、ラジオ体操をおこなっています。ラジオ体操は、準備運動です。しっかりおこないましょう。
画像1 画像1

4月19日(火) 3年生 全国学力テスト

 本日、3年生 全国学力テストがおこなわれました。3年生は、真剣に問題を解いています。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(火) 補助教材販売

 昨日、本日と補助教材を販売しました。朝早くから生徒は登校し受け渡しをしました。この教材を使って学習します。頑張ってください。
画像1 画像1

4月15日(金) 全校朝会その2

画像1 画像1
 前期認証式がおこなわれ生徒会長から認証式が代表者に渡されました。

     「各委員会の代表者です。」前期よろしくお願いします。
画像2 画像2

4月15日(金) 全校朝会その1

 本年度、初めての全校朝会を行いました。新型コロナウイルス感染症予防対策の観点から全校放送で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(金) 朝の様子

 朝、生徒が大きな声であいさつをしてくれます。「あいさつをしてくれるととても気持ちがよくなります。」
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
予定入力
4/22 歯科検診、部発足
4/25 1年家庭訪問(希望制)
4/26 全校朝会
3年学力テスト
1年家庭訪問(希望制)
4/27 MSV
1年家庭訪問(希望制)
4/28 1年家庭訪問(希望制)
広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4
TEL:082-281-1574