最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:168
総数:507775
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

1年生を迎える会(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4組グループの様子を紹介します。
 2年生から6年生の歌う校歌を一生懸命に聴きながら、一緒に口ずさもうとしていた1年生。
 牛田小学校クイズでは、「光の庭ってどこ?」「グラウンドに滑り台はあるの?」「小学校の屋上は?」などの内容のクイズで盛り上がりました。

 4組グループの4年生による迎える言葉を紹介します。
 お昼になるとやってくる 給食の時間
 とってもおいしいメニューがたーくさん
 カレーに ココアパンに 肉じゃがに
 スパゲティー 6年生が考えたメニューも出るよ!
 給食の先生が作ってくださる給食を
 おいしく食べよう 
 当番活動もはじまるよ いっしょにがんばろうね! 

1年生を迎える会(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組グループの様子を紹介します。
 2年生から6年生が1年生を温かく迎えたのはもちろんですが、校歌の紹介のときに1年生からも「がんばってください!」という応援の声が聞えました。
 校長先生の「2年生から6年生までの心が1年生に伝わるのと同じように、1年生の心も2年生以上の皆さんに伝わります。」というお話とつながりました。
 牛田小学校クイズでは、「学校は何階建て?」「校長先生のお名前は?」「廊下の歩き方は?」などのクイズで盛り上がりました。

 3組グループの3年生による迎える言葉を紹介します。
 1年生のみなさん ご入学 おめでとうございます
 学校探検
 いろんな教室のこと 知ることできるよ
 図書室 楽しい本がたくさんあるよ
 保健室 けがをしたとき 助けてくれるよ
 プール どこにあるのか探してみてね
 2年生がやさしく案内してくれるので
 楽しみにしていてください 

1年生を迎える会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組グループの様子を紹介します。
 6年生リーダーと一緒の1年生の入場を、2年生から5年生までが温かく迎えました。
 牛田小学校クイズでは、「青い階段の名前は?」「学校探検を担当するのは何年生?」「校長先生について…?」などのクイズで盛り上がりました。

 2組グループの2年生による迎える言葉を紹介します。
  たのしい じゅぎょうが たくさんあるよ
  こくご
  ひらがなや かんじを たくさん ならうよ
  さんすう
  たしざんや ひきざんの けいさんをするよ
  せいかつ 
  おはなをそだてたり きせつのあそびをたのしんだりするよ
  おんがく 
  いろんなうたをうたったり けんばんハーモニカをいふいた
  りするよ
  ずこう 
  えをかいたり さくひんをつくったりするよ
  たいいく 
  ゆうぐあそび かけっこ ボールあそび なわとび どれも たのしいよ
  こまったことがあったら なんでも きいてね

1年生を迎える会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組グループの1年生を迎える会からスタートしました。
 会を進行した運営委員の皆さん、ありがとうございました。

 牛田小クイズでは、「先生の人数は?」「小学校全体の人数は?」「牛田小学校はできて何年?」・・・などの問題が出され、大変盛り上がりました。

 2年生以上の各学年からの迎える言葉や1年生の発表もとても温かく優しく、「きく」「あいさつ」「がんばる」「なかよく」でいっぱいの会でした。

救命救急研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
救命救急研修会を行いました。
日赤から講師の先生をお招きしました。
初期対応から,胸骨圧迫・AEDの使い方を研修しました。

今後も研究に励んでまいります。

一人一人が輝くために!(4年生)

画像1 画像1
4年学年集会を開きました。「ほっとかない!」を合言葉に決め,一人一人が輝くために心を込めて活動することが大切であることを4年生全員で確かめ合いました。

タブレット研修

先日タブレット研修をしました。教員全体でどのように指導していくか共通認識を図ることができました。
画像1 画像1

1年生を迎える会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「今日の1年生を迎える会、楽しみだな。」「緊張するね。」
 登校中の1年生の会話が聞こえてきて、ほほ笑ましい気持ちになりました。

 今日の1年生を迎える会は、1組、2組、3組、4組、5組、6組(5年7組を含む)の6つのたてわりグループで、6回に分けて行いました。
 現在、牛田小学校の全児童1232名が、一斉に集うことは難しい状況ですが、たてわりグループで取り組むことにより、一度に集まる人数を減らして、感染予防に配慮しながら実際に顔を見合わせ言葉を交わしながらの会を実施することがでました。
 異学年での交流を積み重ねることを通して、思いやりの心や心づかい、自主的に行動する力を育むことも目的にしています。
 
 これからも、いろいろな活動をたてわりグループで行っていきます。6年生リーダーを中心に、みんなで大きく大きく成長していくことを楽しみにしています。
 「1年生が楽しめる会にしましょう!」と、中心になって準備や進行を行った運営委員会の皆さん、ありがとうございました。体育館中が温かい雰囲気でいっぱいになりました。

5年生 音楽科 ハミング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「前髪の生え際あたりに手を当てて、ビリビリするかな。」
 今日の音楽では、響きのポイントを意識して、ハミングの声の出し方やコツを学びました。ハミングがうまくできるようになると、響きのある歌声も手に入ります。
 笑顔で音を楽しむ子供たちの姿がとても素敵でした。
 

6年生 図画工作科「一年生への最高のプレゼント」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では、6年生と1年生がペアとなり、1年間を通して様々な活動を行う中で思いやりや気遣いの心を育んでいきます。
 6年生の図画工作科では、ペアの1年生にプレゼントをするメッセージカードを作っていました。6年生の子供たちは、1年生がカードを開けた時に喜ぶ顔を思い浮かべながら、自分の持ってきた材料を生かしながら丁寧につくっていました。
 素敵なカードができそうです。

6年生 国語科「帰り道」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の国語科では、教材「帰り道」において、同じ出来事に対する二人の主人公のとらえ方の違いに気付く学習に取り組んでいました。子供たちは、文章から読み取ったことを積極的に発言して意見交流を行い、同じ出来事でも二人の主人公の視点は変わることをつかんでいました。
 友達の思いをしっかりと受けとめ、自分の考えを整理することができる子供たちです。

なかまづくりとかず〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4月20日(水)

 今日は算数ブロックを5つ使って,いろんな形をつくりました。「顔ができた!」「ブドウみたいになった!」など,いろんな形ができることを楽しむことができました。

今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 委員会の児童の皆さん、給食室の先生方・・・、チーム牛田小学校のさまざまな人の動きや心づかいで、毎日おいしい給食をいただくことができることに感謝しています。

 今日の献立は、「ビーフカレーライス」「フレンチサラダ」「牛乳」です。

 【今日のひとくちメモ】
 1年生のみなさんは入学、2年生から6年生のみなさんは進級して、4月から新しい学年での生活が始まりました。今日は、みなさんの入学と進級をお祝いして、人気メニューのビーフカレーライスとフレンチサラダを給食に取り入れています。しっかり食べて学校生活を元気に過ごしましょう。

5年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 〜もっとくわしく日本の位置を表そう〜
 地球儀を活用して学習を進めています。

「こんなにもいろいろな国があるんだ。」
「地球儀だと地球の形に近くてイメージをもちやすい。」
「日本に住んでいても、日本のまわりの海のことは知らなかった。」
「友達の意見を聴くと、こんな視点があったんだと気づけるから楽しい。」

 友達と考えや気づきを交流し合いながら、日本の位置を表す手がかりを探りました。

 



今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなで協力し合い、給食の準備をしています。

 今日の献立は、「ごはん」「さわらの天ぷら」「たけのこのきんぴら」「ひろしまっこ汁」「牛乳」です

 2年生は国語科で「春がいっぱい」を、3年生は音楽科で「春の小川」を学習します。今日は、春によくとれる魚のさわらや、春においしいたけのこを取り入れた「春の献立」です。また、今日は食育の日・地場産物の日でもあります。ごはんを主食とした一汁二菜の献立を取り入れ、魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。

 「とってもおいしかったです。」「ごちそうさまでした!」
 給食の先生方に感謝の気持ちを伝える子供たちの姿を見て、嬉しい気持ちになりました。

5年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
「日本の国土はどのような特色があるのでしょうか」

 社会科で学ぶことで、児童は改めて日本の国土に興味をもち、地図や写真などの資料を見ながら、互いに意見を聴き合い学び合っています。
 日本のまわりの海の名前を確認し合ったり、日本の東西南北の端を知ったりする度に、満足そうな表情を浮かべています。新しいことを学ぶことって楽しいですね。

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、6年生を対象とした「全国学力・学習状況調査」を実施しました。調査内容は、国語科、算数科、理科の3教科と、生活習慣や学習環境等に関する質問紙です。
 児童の学習状況等を把握・分析し、成果と課題を検証することで、学習指導の充実や改善等に役立てることが目的です。
 どの学級でも、集中して真剣に取り組む6年生の姿が見られました。
 

3年生 学年集会

画像1 画像1
 3年生の合言葉は「やってみよう!」です。新しいこと、難しいこと、苦手なこと、いろんなことにも、まずは「やってみよう!」の気持ちをもって、今年一年間頑張っていきます!そのためにも、自分で考え行動する事がたいせつになります。
 元気いっぱい、やる気いっぱいの3年生。これからが、とっても楽しみです。

学年集会を開きました!

画像1 画像1
今年初めての学年集会を行いました。
5年生までにつけてきた力を,自ら考えて発揮できるように決意を新たにしました。
今年の学年目標は「SAIKOU]です。
「SAIKOU」な6年生になれるよう,色々な場面で活躍していきたいと思います。

学年集会

5年生の学年集会を開きました。今年の5年生の学年目標は、“こうどう”です。
いろいろなことに対して考えて動くことができるようになってほしいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592