最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:108
総数:400660
TOP

4月15日(金) 全校朝会その2

画像1 画像1
 前期認証式がおこなわれ生徒会長から認証式が代表者に渡されました。

     「各委員会の代表者です。」前期よろしくお願いします。
画像2 画像2

4月15日(金) 全校朝会その1

 本年度、初めての全校朝会を行いました。新型コロナウイルス感染症予防対策の観点から全校放送で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(金) 朝の様子

 朝、生徒が大きな声であいさつをしてくれます。「あいさつをしてくれるととても気持ちがよくなります。」
画像1 画像1

4月14日(木) 2年生修学旅行説明会

 2年生では、修学旅行説明会を行いました。多くの保護者の皆様に参加していただき誠にありがとうございました。
 本日は、お忙しい中、保護者の皆様にご来校いただき誠にありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(木) 授業参観・懇談会

 本日、授業参観・懇談会を行いました。3密を避けるため教室内を5名以下で参観していただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(木) 3年生美術

 3年生美術では、タブレットを活用して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(木) 2年生数学

 2年生数学の様子です。連立方程式について学習しました。
画像1 画像1

4月14日(木) 3年生数学

 3年生数学の様子です。テストを行っています。残り5:48です。頑張れ!
画像1 画像1

4月14日(木) 朝の様子

 朝の様子です。本日は、授業参観・懇談日・修学旅行説明会です。
 上履きをご持参ください。
 また、雨が降っておりますので傘立てを準備しております。ご利用ください。
画像1 画像1

4月13日(水) 明日の授業参観・懇談会・修学旅行説明会について

画像1 画像1
   「身体測定の様子です。無言集合し静かに待っています。」

 明日は、授業参観・懇談会・修学旅行説明会が行われます。
 14:05〜 授業参観
 15:05〜 懇談会・2年生修学旅行説明会です。

 ※授業参観・学級懇談会・健康チェック票をご持参ください。よろしくお願いします。
 ※スリッパをご持参ください。

4月13日(水) 3年生英語

 3年生英語の授業の様子です。今年度は、少人数で授業を行います。
 「グループ学習をしています。」
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(水) 2年生社会

 2年生社会の様子です。授業についてのガイダンスをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(水) 1年生社会・数学の授業

 1・2年生の社会・数学の様子です。授業はじめのガイダンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(水) 3年生体育

 3年生体育の様子です。授業のガイダンスをしています。
画像1 画像1

4月12日(火) 2年生授業の様子

 2年生も今日から授業が開始されました。みんな真剣に授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(火) 1年生授業

 今日から1年生の授業が始まりました。少し緊張しながらも真剣に話を聞いていました。これからスタートです。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(火) 3年生社会

 3年生社会では、グループ学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(火) 1年生副教材配布

 本日、1年生では、副教材を配布いたしました。小学校時と比べて内容が多くなっています。しっかり計画を立てて勉強しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(火) 3年生学年集会

 3年生学年集会の様子です。進路についての話や3年生に向けての心構えなどの話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(月) 昼食(デリバリー給食)

画像1 画像1
 本日の昼食の様子です。デリバリー給食を配膳室に取りに行っています。


         教室以内は、黙食です。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
予定入力
4/19 全国学力・学習状況調査
4/20 市中研  13:05下校
4/21 新入生を迎える会
4/22 歯科検診、部発足
広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4
TEL:082-281-1574