![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:337 総数:602123 |
4月15日 外国語活動
3年生は、初めての外国語活動がありました。英語でのあいさつの仕方を学習しました。いろいろな国のあいさつを知ることができました。とても楽しく活動できました。 1年生の一日
1年生でも、給食が始まりました。
1日、しっかりと学習しています。 また、来週も元気に学校へ来てくださいね。
4月15日(金) 5年生 「高学年になりました。」
入学式
4月8日(金)、180名の新入生を迎えました。
新入生は、校長先生から、学校教育目標の「人を大切にする」「チャレンジする」「つながる」についてのお話や、6年生代表の「お祝いの言葉」を聞きました。みんな、しっかりと聞くことができました。また、校長先生からのよびかけに返事をしたり、「ありがとうございました」と答えたりすることもできました。担任の先生からの呼びかけに元気な声で「はい」と返事をすることもできました。 令和4年度の春日野小学校の児童がそろいました。これからみんなでともに伸びていきましょう!
4月7日 国語辞典,リコーダー,習字道具の紹介
3年生の保護者の皆様,一年間よろしくお願いいたします。
さて,3年生の学習で使う用具の紹介です。第一理科室前に13日(水)まで展示しております。 購入を希望される方は,4月14日(木)までに,代金をおつりのないように封筒に入れて提出してください。また,提出の際は,テープ等でしっかりと封をしてください。生活ノートへの記入のご協力をお願いいたします。
始業式
4月7日、今日から新年度が始まりました。
校訓「自ら伸びる ともに伸びる」を常に心にとめて 日々、大切に、児童と伸びていく1年間にしていきます。
入学式準備
4月7日、入学式の準備を行いました。体育館や下駄箱、1年生教室など、新6年生が掃除をしました。新入生が春日野小学校へ来てくれるのを楽しみに待っています!
入学受付
本日は、4月1日。校門の桜が咲きほこる中、入学受付を行いました。
手続きや教材準備等、ありがとうございました。 4月8日(金)、入学式でお待ちしています!
|
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号 TEL:082-832-5616 |