![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:310 総数:529228 |
☆ 生活のきまり 〜安全で安心できる学校生活!〜
今日は、生活のきまりについて、確認しました。
◎ みんなが ◎ 安全で安心できる 学校生活を送れるよう、考えて行動しましょう!! 先言後礼! 朝読書も、始まりました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() デリバリー給食
4月11日(月)
本日のデリバリー給食の献立です。 〇赤じそごはん(麦ごはん) 〇豚肉のソース炒め 〇大根サラダ 〇小いわしの天ぷら 〇さつまいものレモン煮 〇牛乳 今日からデリバリー給食が始まります。デリバリー給食は、主食・主菜・牛乳の3点セットです。おかずは、肉や魚、卵などのたんぱく質を多く含む食材を使った主菜と、野菜や海藻、きのこ、いもなどを使った副菜を組み合わせています。主食・主菜・副菜がそろった食事は、栄養のバランスがよい食事になります。 中学生の時期に健康によい食習慣を身につけることは、生涯を通して健康で豊かな生活を送ることにつながります。食事について関心を持ち、自分自身の食生活に気を配りましょう。 ![]() ![]() ☆ 本日、入学式 3![]() ![]() さあ、いよいよスタートです!頑張ろう!! 院内学級でも、始業式、入学式が行われました。 ![]() ![]() ☆ 本日、入学式 2
新入生誓いの言葉も、立派でした。
教室では、先輩たちから、 段中5か条が紹介され、担任の先生へのインタビューもありました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆ 本日、入学式
さわやかな晴天の下、第76回入学式が挙行されました。
桜が赤く色づき、新入生をあたたかく迎えています。 新入生は、自分の学級を確認し、緊張しながらも、立派な姿で、式に臨みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆ 本日、就任式、始業式 3![]() ![]() 来週には、新しい学習や活動の始まりです! がんばろう!! ![]() ![]() ☆ 本日、就任式、始業式 2
新しい先生方との出会いです。
生徒のみなさんは、少し緊張していましたが、立派な態度で集合でき、代表生徒があいさつしました。 明日入学する新入生と一緒に、みんなでよい学校を創っていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆ 本日、就任式、始業式
晴天の中、新3年生、新2年生が登校しました。
まずは、学級発表です。 新しい仲間と一緒にスタートです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆ 令和4年度 スタートです!!
4月1日、桜がきれいに咲き誇り、新しい年度のスタートです。
新入生が、入学受付にやってきました。 夢と希望をもって、これから元気に登校してほしいです。 体育館外の靴は、きちんとそろえられていました。 素晴らしいです。 そして、先輩たちのあいさつや誘導も、さすが、上級生です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30 TEL:082-281-9171 |