最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:82
総数:245250
各学年の年間学習計画をアップしました。

掃除が始まりました

今日から掃除が始まりました。

それぞれの担当場所に行って一生懸命掃除をしていました。

本年度も「時間いっぱい黙々掃除」で頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食が始まりました

今日から給食が始まりました。

また、美味しい給食を食べることができます。

楽しみですね。

てきぱきと給食当番をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日休憩時間の様子

たくさんの人が外に出て遊んでいます。

先生方も一緒に体を動かしています。

「よく学び、よく遊ぶ」楽しい学校生活になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生学級活動

6年生はこの1年間「挑戦」というテーマで取り組んでいきます。
               
今日は、どのような姿になればよいかをグループで話し合っていました。       

タブレットで挑戦に関係する言葉も調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生学級活動

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生学級活動

5年生はとてもよい姿勢で先生のお話を真剣に聞いていました。

話の聞き方の学習をしています。

「よい姿勢で、話をする人の方を向いて聞く」とても大切なことです。学力向上の土台となります。

さすが高学年、とてもよい姿勢が続いていました。下学年の手本となりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生学級活動

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生学級活動

今日は、宿題について確認していきました。

毎日どんな宿題がでるのか、自主学習はどのようにしていくのかを先生と一緒にプリントで確かめていきました。

1年間、家庭で学習することです。毎日の積み重ねで大きな力となってきます。

きちんと宿題をして、提出するようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生学級活動

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学級活動

新しい学習ノートを配って、自分の名まえを丁寧に書いていました。

これから勉強するために使うノートです。大切にしっかりと使っていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学級活動

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学級活動

学校生活のきまりについて先生と一緒に確認しました。

クイズ形式で答えたり、みんなで読んだりしながら、一つずつ確かめていきました。

ルールを守って楽しい学校生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学級活動

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日朝の登校指導

先生方による朝の登校指導が行われました。

各ポイントに立ち、交通指導と挨拶指導をしました。

1年生は今日が自分一人での初めての登校でした。上級生のお兄さん、お姉さんが声が上手にお世話する姿が見られました。

みんな、自分から挨拶して元気よく登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校長挨拶

画像1 画像1
 三入東小学校就任3年目となりました校長の「河野 隆(かわの たかし)」と申します。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
 始業式で子ども達に、この1年間「相手のことを考えて行動しよう」と呼びかけました。1年目は「自分から考えて行動しよう」、2年目は「自分で決めて行動しよう」、そして3年目となる本年度は、「相手のことを考えて行動しよう」という目標を掲げました。主体的に行動することはとても大切なことですが、決してそれが独りよがりの行動になることなく、周りの人たちのことを考えながら、協力して行動してほしいからです。私は、このことが学校経営方針「自ら考えて主体的に行動し、一人ひとりが主役の生き生きとした学校づくりを推進する。」に繋がっていくと信じています。
 この学校経営方針のもと、4つの柱「教職員全員が学校運営に参加する。」「安心・安全な教育環境をつくる。」「授業力を高め、確かな学力の定着と向上を図る。」「家庭・地域との連携を深める。」を立て、教職員が一致団結して教育活動を進めて参ります。
 より一層、地域・保護者の皆様に信頼される三入東小学校を目指していきたいと考えております。今後とも、ご支援・ご協力の程よろしくお願いいたします。
 
             広島市立三入東小学校  校長 河野 隆



入学式

本年度21名の新1年生が、三入東小の仲間入りとなります。

入学式では、とてもよい姿勢でお話を聞くことができました。

1年生のみなさん、これから、2年生〜6年生のお兄さん、お姉さん、そして先生方と楽しい学校生活を送っていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

式の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

入学式が終わって1年生退場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

体育館で担任から保護者への説明が行われている間、1年生は教室で紙芝居を聞いて過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

入学式が終わって、1年生は保護者と一緒に帰りました。

来週から、また、笑顔で元気よく学校にきてくれること楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755