![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:66 総数:218355 |
4月8日(金)みんなで記念撮影です!
4月8日(金)令和4年度 第27回入学式 3
保護者の皆様、本日はお子様のご入学、誠におめでとうございます。 これから6年間、この向洋新町小学校で大切なお子様をお預かりいたします。教職員一同、お子様の健やかな成長と豊かな心の育成に誠心誠意努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 4月8日(金)令和4年度 第27回入学式 2
校長からは、「元気で明るい挨拶をする」「くつをそろえる」「本を読む」の3つの頑張ってほしいことを伝えました。 4月8日(金)令和4年度 第27回入学式 1
入学式前の教室では、先生のお話をみんなしっかり聞くことができ、とても立派でした。 4月7日(木)いよいよ明日は入学式!
今日は、体育館や1年生の教室で入学式の準備を行いました。 新1年生の皆さん、明日は、元気いっぱいの皆さんに会えるのを楽しみにしています。 4月7日(木)令和4年度1日目 6年生
4月7日(木)令和4年度1日目 5年生
4月7日(木)令和4年度1日目 4年生
4月7日(木)令和4年度1日目 3年生
4月7日(木)令和4年度1日目 2年生
4月7日(木) 令和4年度始業式
今日は、年度の始めにあたり校長から、スタートラインの話をしました。新しい学年、新しいクラス、新しい仲間、新しい先生、新しい学習用具、新しいことがいっぱいの4月は、今まさにスタートラインです。やる気もいっぱいです。たとえ目標を決めて取り組んでうまくいかなくても、新たな目標を決めた時点で、もう目の前にスタートラインが引かれています。何度でも、いつでも、どこからでも自分自身でスタートラインを引くことができます。これから新たな目で自分を見つめ、目標を決めて、一歩ずつ前進していってほしいと話しました。 始業式の後、グラウンドに残って担任からメッセージを伝える学年もありました。 4月7日(木) 令和4年度就任式
一人一人が輝くことができるよう、一人一人を大切にした学校づくりに努力して参りたいと思います。 4月7日(木) どの教室の黒板にも
4月7日(木)令和4年度がスタートしました!
4月6日(水)明日はいよいよ就任式・始業式
さて、明日は朝、令和4年度就任式、始業式を行います。児童の皆さんは、登校してきたら荷物を持ったまま運動場に並んでください。7時55分から順次新しい教室に移動します。先生の指示があるまで、運動場で待ちましょう。分からないことがあったら、近くにいる先生に聞いてください。 新町っ子のみなさん!明日は、元気いっぱいの笑顔に会えるのを楽しみにしていますよ。 4月6日(水) 春がきています
4月6日(水)今年度もよろしくお願いします
玄関前には、業務の先生お手製の駐車場案内板も設置され、気持ちのよいスタートが切れそうです。 4月3日(日) 神楽講演会 その3
今日は、神楽の講演会やなぎなたの紹介など日本の伝統文化に触れる大変よい機会となりました。 向洋新町3丁目おやじの会の皆様、大変お世話になりありがとうございました。 4月3日(日) 神楽講演 その2
ぜひ、みなさんもなぎなたを一緒にやりませんか? 4月3日(日) 神楽講演会 その1
おやじの会の皆様は、いつも子供たちのために何かしたいと考えてくださっていて、本当に有難く感謝の気持ちでいっぱいです。今日の神楽も子供たちが大変楽しみにしており、講演が始まると、目をキラキラさせて見入っていました。 |
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2 TEL:082-288-2600 |