最新更新日:2024/06/21
本日:count up25
昨日:67
総数:245023
各学年の年間学習計画をアップしました。

入学式

本年度21名の新1年生が、三入東小の仲間入りとなります。

入学式では、とてもよい姿勢でお話を聞くことができました。

1年生のみなさん、これから、2年生〜6年生のお兄さん、お姉さん、そして先生方と楽しい学校生活を送っていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

式の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

入学式が終わって1年生退場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

体育館で担任から保護者への説明が行われている間、1年生は教室で紙芝居を聞いて過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

入学式が終わって、1年生は保護者と一緒に帰りました。

来週から、また、笑顔で元気よく学校にきてくれること楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生学級活動

6年生は、今年も入学式には、児童代表のみの参加になったので、全員が体育館に集まり、代表の言葉をみんなで聞きました。

立派な挨拶になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生学級活動

5年生の教室に入るとすぐに「おはようございます」と気持ちのよいがありました。

とても清々しい気持ちになりました。

たくさんのプリントを配っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生学級活動

4年生は、みんなのきまりを先生と一緒に一つずつ確認していました。

落ち着いて楽しい学校生活にするためにしっかりと学校のルールを守っていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学級活動

3年生は明日の予定を連絡ノートに書いています。

みんな先生の話をしっかりと聞きながら、丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日朝の登校の様子

学校開始2日目、今日もとてもよい天気です。

10:30より入学式が行われます。最高の入学式日和となりました。

子ども達は、元気よく自分から挨拶をして校門をくぐってきました。

今日は1校時終了後、9:30下校となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大休憩の様子

久しぶりの運動場での大休憩。

たくさんの人が外に出て遊んでいます。

先生方も一緒に体を動かしていました。

天気もよくて、最高の新学期のスタートとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

6年生による体育館仕構えの様子

さすが最高学年、てきぱきとした行動で協力し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

5年生による掃除の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生学級開き

担任は、岩岡沙織(いわおかさおり)先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生学級開き

担任は、胡明大志(えびすあきたいし)先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生学級開き

担任は、澤田俊生(さわだとしき)先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学級開き

担任は、三上隼人(みかみはやと)先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学級開き

担任は、寺田菜々海(てらだななみ)先生です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就任式・始業式

就任式では、新しく来られる8名の先生の紹介がありました。

6年生代表の山下結我くんがお迎えの言葉を立派に言うことができました。

その後、樋口奈央子先生より就任者代表の挨拶がありました。

始業式では、校長先生より、「新型コロナ感染予防について」「今年度頑張ってほしいこと、相手ののことを考えて行動する」の2つのお話がありました。

最後に担任発表がありました。本年度、32名の三入東小学校の先生方と一緒に楽しく学校生活を送っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進級おめでとうございます

5年生、6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755