![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:184 総数:758187 |
5月27日(木) 授業の様子(1年3組)
5月27日(木) 授業の様子(1年4組)
5月27日(木) 授業の様子(1年7組)
5月27日(木) 授業の様子(3学年)
5月26日(水) 授業の様子(2年3組)
5月26日(水) 授業の様子(2年2組)
5月25日(火) 授業の様子(2学年)
5月24日(月) 授業の様子(3年1・2組)
3年生は体育の授業の中で「ソーラン」の練習をしています。残念ながら来月の体育祭は延期になってしまいましたが、完成に向けて練習を続けています。
今日は特に「構え」の練習に集中して取り組みました。
5月24日(月) 授業の様子(2学年)
2年生の英語では、今日と明日とでALTによる英語のインタビューテストが行われています。3カ所の会場に分かれて一人ずつ面接を行っています。廊下で待っている様子からも少し緊張している様子が伝わってきます。
5月20日(木) 授業の様子(3年7組)
5月20日(木) 授業の様子(3年3組)
5月20日(木) 授業の様子(3年2組)
どんな内容かな。みんなも興味津々です。
5月19日(水) 生徒総会 その3
5月19日(水) 生徒総会 その2
各クラスで承認を行っている間も、放送室では議長団と執行部とで進行の確認が行われています。みんなで協力しながらスムーズに総会を進めてくれました。
5月19日(水) 生徒総会 その1
今日は生徒総会です。昨年度に引き続き放送室と各教室をつないでのオンラインでの開催となりました。
放送室前では、質問を行う各クラスの代表が待機しています。
5月19日(水) 授業の様子(3学年)
5月19日(水) 授業の様子(3年6組)
5月19日(水) 授業の様子(2年6組)
5月18日(火) 授業の様子(1学年)その2
5月18日(火) 授業の様子(1学年)その1
今日は、中間テストの試験範囲が発表されました。1年生にとっては、中学校に入って初めての定期テストになります。テストの受け方や、学習方法などの話をしています。
|
広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1 TEL:082-848-0017 |