最新更新日:2024/06/26
本日:count up136
昨日:393
総数:564381
友に出会い 共に学び 伴に生きる

2月18日(金) 授業の様子(1学年)

1年生のステンドグラス作成です。今日は折り紙で色づけです。完成に近づいてきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(木) 授業の様子(2学年)

木曜日で1・2年生の後期期末試験が終了しました。
2年生の総合的な学習の時間では、「環境」について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(木) 教室の窓から

画像1 画像1
「見て、見て!カレーライス!」
放課後の1年3組。なんと、教室から見える山の上に大きなカレーライスが!

今日は朝から雪で寒い1日でした。あちこちで道路が凍結。登校も大変でした。午後からは少し晴れ間も見えて、天然のカレーライスが登場したようです。
画像2 画像2

2月16日(水) 授業の様子(1学年)

1年4組 学活

1年生は学活の時間を使って、卒業式を彩るステンドグラスの作成をしています。卒業する3年生に心を込めて、丁寧に切ったり貼ったり。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(火) 授業の様子(1学年)

画像1 画像1
1年3組 理科
火成岩について学習しています。今日はワークシートにまとめながら大事なポイントを確認しています。
画像2 画像2

2月15日(火) 授業の様子(1学年)

画像1 画像1
1年1組
1年2組

今日から後期期末試験がスタートしました。授業の中では、次の試験に向けて試験範囲の復習をしています。真剣にがんばっています。
画像2 画像2

2月14日(月) 授業の様子(2学年)

画像1 画像1
2年3・4組 保健体育
男子は外で持久走です。今日は少し寒さも緩んで、お天気にも恵まれました。
女子は保健分野の学習です。明日からの試験に向けてノートまとめです。
画像2 画像2

2月14日(月) 授業の様子(2学年)

画像1 画像1
2年5組 社会
2年6組 国語

1・2年生は明日から後期期末試験です。今日は授業の中で試験範囲の復習です。
画像2 画像2

第2学年修学旅行及び説明会の延期について

すでにお知らせしておりますように、3月に予定しておりました2学年の修学旅行の実施を来年度に延期することといたしました。
合わせて、2月14日(月)に開催予定としておりました修学旅行説明会及び進路説明会についても見送りとさせていただきます。予定変更に伴い、保護者の皆さまにはご心配をおかけすることとなりますが、何卒、ご理解とご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。

2月8日(火) 授業の様子(1学年)

1年6組 数学
1年8組 国語

1年生は8日・9日・14日、2年生は8日・9日と放課後学習会を行っています。後期期末試験に向けてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(火) 授業の様子(1学年)

1・2年生は8日(火)から試験週間に入りました。1年生の保健体育の学習では「欲求と心の健康」がテーマのようです。
数学の問題を解く姿も、ずいぶん成長して見えますね。

1年3組・4組 体育(女子)
1年7組 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(火) 授業の様子(1学年)

1・2年生は8日(火)から後期期末試験の試験週間に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(火) 2学年

2月7日(月) 2学年

2月4日(金) 授業の様子(2学年)

2年5組 英語
2年6組 国語

1・2年生は、来週の火曜日からいよいよ試験週間です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(金) 授業の様子(2学年)

2年3組・4組の女子の体育では、バスケットボールを行っています。今日はグループに分かれてシュートの練習です。
「やったー!」「おめでとう!」の瞬間が撮れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(木) 総合的な学習の時間(1学年)

画像1 画像1
1年8組
今までの資料を確認しながら、食育新聞の下書きをしています。できあがりが楽しみです。
画像2 画像2

2月3日(木) 総合的な学習の時間(1学年)

1年6組
1年7組
1年生の「総合的な学習の時間」です。食育新聞づくりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(水)授業の様子(1学年)

1年5組の英語では、並べかえ問題やリスニング問題に取り組んでいます。タブレットも上手に使いこなしてますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日(水)授業の様子(1学年)

1年3組は社会の時間です。1年生は、授業を聞きながらノートをとるのがとても上手になりました。
1年4組は国語の時間で「漢字の成り立ち」について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1
TEL:082-848-0017