最新更新日:2024/06/21
本日:count up11
昨日:319
総数:1636332
全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

6月15日(火)校内風景(4)

3年8組 英語

 あちこちからスピーキングが聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(火)校内風景(3)

3年2組 体育

走り高跳びについて
理論の学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(火)校内風景(2)

1年7組体育

 男子も、女子も
 ザッザッと音が聞こえてきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(火)校内風景(1)

1年7組体育

集団行動に取り組んでいます。
どんどん、素早く、美しく動けるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(金)の時差下校について

6月18日(金)は5時間のため次の時差下校とします
ご協力よろしくお願いします。


1学年 掃除なし暮会あり 14:40終了
 山本小学校前 15:23 15:45 
 イオンモール広島祇園 ●15:00【できるだけこれに乗る】


2学年 掃除暮会あり 15:00終了
 山本小学校前 15:23 15:45 
 イオンモール広島祇園 16:10

3学年 掃除暮会なし 14:25終了
 山本小学校前 ●14:58【できるだけこれに乗る】 15:23 

1学年代議員会  6月14日(月)

画像1 画像1
 1年生は2回目の学年代議員会がありました。
 今日は生徒の司会で進行しています。
 次の学年暮会について考えています。

男子バレー部 広島市選手権大会

6月6日、12日に広島市選手権大会が行われました。
広島市3位となり、7月に行われる県大会に出場します。
この試合で見えてきた課題と向き合い、チーム一丸となって全力で挑みたいと思います。
引き続き応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(月)校内風景(7)

今日の給食

 親子丼(ごはん) 
 小松菜のからしあえ
 チーズ
 牛乳

 個人的には、小松菜のからしあえがさっぱりしていて、とてもおいしかったです。

画像1 画像1

6月14日(月)校内風景(6)

画像1 画像1
今日の工事

 体育館建て替え工事です。
 今まで、地下の土台部分の工事でしたが
 いよいよ、地上部分に入ったようです。
 柱になるであろう、鉄筋が立っています。
画像2 画像2

6月14日(月)校内風景(5)

1組さん

 みんな、集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(月)校内風景(4)

1組さん
 作品が廊下にも掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(月)校内風景(3)

1組さん
 「へん」についての学習です。
 カードも使いながら、理解も深めていきます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(月)校内風景(2)

3年2組 社会

みんなで考え作った学級目標
「笑門来福」の掲示物が素敵です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(月)校内風景(1)

1年8組理科

 進化についての学習です。
 動画も見ながら、進んでいきます。
 「待って、待って!」の声も上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(日)剣道部

昨日に引き続き、広島市中学校剣道選手権大会 男女個人戦が行われました。

男子2人、女子2人出場し、全員ベスト16まで勝ち上がり県大会への出場権を獲得しました!

昨日同様、全力を出し切ることができていたと思います。
応援ありがとうございました。
県大会でもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(土)_剣道部

本日、安佐南区スポーツセンターにて、広島市中学校剣道選手権大会 男女団体戦が行われました。

女子は2回戦進出
男子はベスト8で県大会出場が決定しました。

コロナの影響で練習時間が限られている中、生徒たちはよく頑張ったと思います。
明日の個人戦も頑張ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(金)校内風景(8)

救急法講習会

 部長を対象に救急法の講習会を実施しました。
 先生は、養護の先生です。
 熱中症やコロナ感染症対策について、学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(金)校内風景(7)

2年生 高校紹介

高校の先生には慣れないプレゼンテーションをお願いしましたが、
動画等も使い、学校について紹介していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(金)校内風景(7)

2年生 総合「高等学校について知ろう」

広島市立広島工業高等学校、
広島県立祇園北高等学校 の2校の先生にお越しいただきました。

旧職員室から中継です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学びを訪ねて

2年4組美術

 令和3年度最初の研究授業でした。めあては「実はつながっていた西洋と日本」です。
西洋の絵画に、日本の美術が影響を与えたこと、日本の美術も、西洋から守られたり発展したことなどを学びました。
 歴史やCMに使われている絵画など、生徒も考えたり想像したりしながら、西洋と日本のつながりについて学んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

祇園中学校だより

ほけんだより

進路通信

事務室より

PTAより

タブレット端末

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055