全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

9月27日(月)校内風景

1年生 理科

 白い結晶がたくさん出てきました。
 これは、何でしょうか?
 予測を立てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(月)校内風景

1年生 理科

水溶液の実験です。
瓶の中に何かの変化が起こるそうです。
何が出るかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(月)校内風景

3年生男子体育 

 いろいろなマット運動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 〜2年生・保健体育〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生男子保健体育の研究授業。集団行動の整列、列の増減、方向転換はミス無く、みんなそろってできています。ラジオ体操後のストレッチでケガ防止の意識も高まりました。
 今日の目標はマット運動の『連続技を滑らかに行い、完成度を高める』です。他のクラスの試技のVTR紹介で視覚的に理解し、イメージも膨らんだみたいです。生徒からは「これなら満点ですか」という質問があり、今日の学習に意欲が高まっている様子が感じられます。グループ練習に入り、それぞれが連続技に取り入れる技の練習をする中で、「これどう?」「これでいい?」とまわりの人に意見を求めたり、イメージを深めるために動画を確認する人もいます。先生のアドバイスをしながらの補助を見入っている人もいます。倒立コーナーに移動して黙々と姿勢を確認している人もいます。
 それぞれが自分に必要なものや解決手段は何なのかを思考しながら意欲的に取り組んでいる姿は素晴らしいです。完成度の高い技を求め、「もう一回」と言いながら粘り強く取り組んでいくことがクラス全体の前向きな雰囲気を作っている授業でした。

9月22日校内風景

1年生 数学

ふせんやマーカーも上手に使ってわかりやすくなっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日校内風景

1年生 数学

レポートづくりに向きあっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日校内風景

1年生 英語

大型テレビに課題が示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日校内風景

1年生 国語

 姿勢良く、書写の学習に取り組んでいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日校内風景

1年生 社会

今日の「めあて」(授業の目標)は
「ヨーロッパの統合はどのようなものか」
でした。
めあては達成できましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日(火)校内風景

全校朝会

校長先生のお話の後、
教育実習生のあいさつがありました。

しっかり頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(火)校内風景

全校朝会

書写大会での表彰がたくさんありました。
書道部も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(火)校内風景

2年生 技術

 ラディッシュの栽培です。
 徒長した芽を植え替えます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(火)校内風景

1年6組 国語

校内の研究授業でした。
授業の後は、協議会も行われ活発な意見交換がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(火)校内風景

3年生 美術

 作品は一人ずつ行います。
 困ったときには相談しながら進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(火)校内風景

3年生 美術

 シルクスクリーンの制作です。
 様々な作品があります。
 みんな違って、みんないいですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(火)校内風景

1年生 国語

 書写の学習です。
 書き方を習った後、静かに書きあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(金)校内風景

1年生 国語

 書写の学習に取り組んでいます。
 題材が「春風」になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(金)校内風景

1年生 数学

 文章題を考えています。
 真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(金)校内風景

1年生 社会

 大型テレビや黒板、プリント
 色々なものを使って、学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(金)校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 体育

マット運動の学習です。
倒立のテストも行われていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

祇園中学校だより

ほけんだより

進路通信

事務室より

PTAより

タブレット端末

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055