最新更新日:2024/06/19
本日:count up92
昨日:105
総数:250484
己斐中学校の「4K」気づく 考える 関わりあう 行動する

学校の様子

画像1
画像2
画像3
今年度最終日の今日は、入学受付の準備、そして、学校を去られる先生方のお別れの会をもちました。

学校の様子

画像1
画像2
画像3
今日は修了式でした。今年の頑張りと、来年度にむけて、校長先生からお話がありした。また、校内では、新年度の準備を多くの先生方がされてしました。

二年生 クラスマッチ

画像1
画像2
画像3
謎解きです。体育館、教室でみんな楽しんでいます。

一年生 クラスマッチ

画像1
画像2
画像3
一年生は、クラスマッチを楽しみました。先生方が出すクイズです。

学校の様子

画像1
画像2
画像3
三年生が卒業したあと、学年の先生方は廊下や教室を綺麗に整備され、業務の先生も日頃出来ない箇所の手入れをされています。外では滴翠造園の皆様が雨の中、法面伐採工事を続けておられます。懇談会は最終日となりました。

法面工事

画像1
画像2
画像3
サブグラウンド法面の工事を行っています。

業務の先生

画像1
画像2
画像3
今日は、己斐小学校の給食室に網戸を取り付ける工事をされてます。たくさんの学校整備、ありがとうございます。

卒業式

画像1
画像2
画像3
卒業式

卒業式の準備

画像1
画像2
画像3
明日は卒業式です。皆で準備をすすめています。

学校の様子

画像1
画像2
画像3
三年生は、卒業式の練習をはじめました。できるだけ少ない時間数で実施しています。

己斐中では、校舎等の改修工事が行われます。業者の皆様による調査も始まっています。

卒業式を前にして、業務支援の皆様が、校内外を整備してくださっています。

卒業式の準備

画像1
画像2
画像3
もうじき卒業式です。午後から、式の準備をしています。

防災教育

画像1
画像2
画像3
一年生は、自衛隊による防災教育をうけました。災害等で役立つ多くのことを学びました。ありがとうございました。

生徒朝会

画像1
画像2
画像3
今朝の朝会朝会では、エコキャップの取り組み表彰、三月の生活目標について執行部が説明等行いました。

創立50周年

画像1
画像2
画像3
今朝は、己斐中学校創立50周年記念行事を放送で行いました。準備委員会から、前校長の岡崎先生から学校の歴史などをお話していただきました。

玄関、校長室前の様子

画像1
画像2
保健室の先生が、ひな祭り仕様の花を作ってくれました。いつもありがとうございます。

絆プロジェクト

画像1
画像2
地域の方に届けるお花の準備をしています。

三年生 卒業お祝いメッセージ

画像1
画像2
卒業式も近づいています。学校では、卒業のお祝いメッセージ撮影を行っています。

学校の様子

画像1
画像2
コロナ対策で、部活動はお休みになっています。この期間に、テニス部の指導員の先生は、コート整備をされてます。
一年生の授業では、琴の練習をしています。

物品購入

画像1
新入生対象の物品購入を行いました。

後期試験

画像1
画像2
画像3
一、二年生は、後期試験で頑張っています。三年生は、入試の二日目です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月中行事予定表

お知らせ

学校だより

各種資料

GIGAスクール文書等

広島市立己斐中学校
住所:広島県広島市西区己斐上三丁目35-1
TEL:082-271-2260