最新更新日:2024/06/18
本日:count up44
昨日:36
総数:69325
子どもに自己実現力を

6月1日(火) 保健室 掲示板

 保健室の6月掲示板です。今月は「栄養バランスについて考えよう」です。 
画像1
画像2
画像3

5月31日(月) 小学校 1・2・3・4年 合同校外活動

 本校の裏山の歩道を通って,山道に咲く花や木を観察しながら,似島学園高等養護部横の海岸で,環境を考え,清掃活動を行いました。ごみを拾った後は,少しゆっくりしました。今日はとても暑かったので,途中,先生が冷たいお茶をやかんに入れて持って来ていただき,のどを潤しました。 
画像1
画像2
画像3

5月28日(金) 不審者対応避難訓練

 本日は不審者対応の避難訓練を行いました。新型コロナウイルス感染症のこともあり,訓練後は,各教室で地域学校安全指導員の池田先生から放送による講話がありました。 
画像1
画像2
画像3

5月28日(金) 似島2 学習ノート

 学習したことや宿題などポートフォリオ的にノートに貼っています。たまってくると,やった感の気持ちが高まったり,振り返りやすいです。 

画像1
画像2

5月28日(金) WBGTの提示物

 本年度もいよいよ暑くなってきました。本校には,児童・生徒が分かりやすいように,2か所WBGT(暑さ指数)の表示をしています。 
画像1

5月27日(木) 雨とマーガレットの苗

今日は雨です。花壇にはチューリップからマーガレットの苗に様変わりしています。雨の匂いとマーガレットの花言葉「誠実」,「慈悲」,「安らぎ」がしっとりと似合います。 
画像1
画像2
画像3

5月26日(水) 中学校3年生 終学活の様子

中学校3年生では,短い時間を利用して,学習プリントを行っています。こうした積み重ねが,基礎・基本の学力定着にも結びつきます。 
画像1
画像2
画像3

5月26日(水) 中学校2年生 終学活の様子

中学校2年生の終学活の様子です。このクラスでは,毎日の振り返りを大切にして,生徒の司会により,自己評価を取り入れています。この調子で,メタ認知力をしっかり高めてほしいですね。 
画像1
画像2
画像3

5月25日(火) 中学校3年生 数学科授業風景

中学校3年生の数学科です。とてもまじめな学習態度で,着実に学力がついています。
画像1
画像2
画像3

5月25日(火) あおぞら2組 授業風景

毎日,とても落ち着いています。勉強も意欲的で,素晴らしいです。
画像1
画像2
画像3

5月25日(火) 中学校 ベル着点検

中学校生徒会では,ベル着点検を実施しています。なかなか良い成果が出ています。
画像1

5月24日(月) 中学校懇談会

 本日は,中学校懇談会でした。教頭先生より学校教育目標(真理を求めながら,確かな学力を身に付け,自らを律し,協調できる人間性,健康・安全・体力を大切にでき,自己実現を図ろうとする児童・生徒を育てる。)や,めざす子ども像(【かしこく】【やさしく】【すこやかに】),本年度の研究主題「わかる できる もっと考えたい やりたい」授業づくり〜児童・生徒理解と主体的で対話的な深い学びを視点に,児童・生徒の学習意欲を高め,基礎・基本の定着を図る指導方法の工夫改善〜について話がありました。また,各先生から学級経営方針等の説明や懇談を行いました。来校いただきました関係の皆様ありがとうございました。 
画像1

5月21日(金) 小学校 1・2年 掲示物

 1・2年生のチューリップの花を描いた作品です。堂々とした感じがよく出ています。
画像1

5月21日(金) 曇り時々雨,時々突風

 今日は,曇りだったり,少し雨が降ったり,何よりも,風が急に強く吹きました。テニスの防球ネットを事前に倒しました。
画像1
画像2

5月20日(木) ALTの先生と英語の学習をした掲示物

 本校は毎週金曜日ALTの先生がいらっしゃいます。ALTの先生は中学校の英語の授業だけでなく,休憩時間は小学校の児童ともふれあい,英語が身近な存在となっています。画像は中学校1年生の英語の授業でALTの先生と交流・紹介した時の掲示物です。
画像1

5月19日(水) 清掃活動風景

中学生の普段の清掃活動です。とてもまじめな態度で活動します。そのおかげで,いつもきれいです。
画像1
画像2
画像3

5月18日(火) 中学校 3年 理科 授業風景

「電解質の性質について」学習しています。落ち着いた学びがあります。
画像1
画像2

5月17日(月) 臨時全校放送朝会

今日は,校長先生から臨時のテレビ放送による臨時朝会がありました。

 話の内容

 昨日より,国は広島県に緊急事態宣言を発令しました。昨日,5月16日(日)から本月31日(月)までの期間です。
 これは,4月以降,感染者が急激に拡大し,1週間連続して100人を超えるなど,感染拡大に歯止めがかからないからです。
 昨日も,広島市は155人の新型コロナウイルスに感染しています。
 広島市も県と連携して,感染状況を収束させるため,さまざまな協力と感染予防の実施を市民に投げかけました。
 そこで,あらためて,児童・生徒の皆さんには,この感染症は誰もが感染し得る強力な感染症であることを強く意識して行動してほしいと思います。
 マスクの着用は引き続き行ってください。特に,給食時は,食するぎりぎりまでマスクをつけましょう。おしゃべりはしないようにしましょう。体育の授業など,説明を聞くときは極力マスクをして,話を聞きましょう。体を動かす時は,はずしましょう。
 学習活動では,密接を避けるため,先生が活動の指示をすることもあるので,その指示に従って学習しましょう。換気を忘れないでください。
 次に,この状況下で,学習活動,学校行事の変更について,皆さんに伝えます。
 水泳の授業は,本年度,実施しません。広島市の全ての小学校・中学校で行いません。
 中学校の修学旅行は6月実施を7月に延期します。広島市の全ての小学校・中学校で延期です。
 中学校のローボートは6月実施を10月に延期します。10月にできないときは中止です。
 高等養護部との合同の全体朝会は6月,7月は中止とします。臨時で放送朝会を行うかもしれません。
 中学校の学校部活動は,広島市全中学校で,大会及びコンクール1週間前まで,行わないこととなりました。本校も,同じです。

 今,児童・生徒の皆さんは,不安感があると思いますが、似島学園小学校・中学校の協力と連帯の気持ちで乗り切ってほしいと思います。

 校長

画像1
画像2
画像3

5月14日(金) プール周辺清掃活動2

 
画像1
画像2
画像3

5月14日(金) プール周辺清掃活動

 縦割り(異学年交流)活動による「プール周辺清掃」を6校時行いました。リーダー,副リーダーが道具を準備して,リーダーの指示で各エリアの除草を行い,運びます。今日は,今年になってもっとも暑い日となりましたが,児童・生徒は頑張っていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立似島学園小・中学校
住所:広島県広島市南区似島町長谷1487
TEL:082-259-2311