最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:60
総数:172812
TOP

絆学習会

放課後、絆学習会を行いました。
明日の試験に向けて、仲間と学習していました。
問題を出し合ったり、教えてもらったり、
自信をつけて明日にのぞもう
画像1 画像1
画像2 画像2

8月31日(火)授業のようす

今日で8月もおわります。
明日から9月です。
9月1日(水)から3日(金)まで
前期期末試験を行います。
みんな、気合が入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

1年生の授業のようすです。
積極的に先生に質問していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

9月1日(水)から9月3日(金)に前期期末試験を行います。
2年生も授業に集中しています。
友達同士で、問題を出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(月)授業のようす

3年生の授業のようすです。
「先生、この問いに対してこの解答でいいですか?」
納得するまで、課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日(金)絆学習会

絆学習会の様子です。
分からないところを教えあっていました。
今日やったところは、自身がついたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の学習のポイント(8/25〜8/27)

昼食時間・休憩時間

新型コロナ感染予防対策として、
机は前向きにして黙食していました。
昼休憩のようすです。
楽しそうに走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日 授業のようす

3年生は、実力テスト2日目です。
よくがんばっていました。
画像1 画像1

9月・10月行事予定表

9月行事予定表
10月行事予定表←こちらをクリックしてください。

授業の様子

1年生の美術は、レタリングに取り組んでしました。
みんな丁寧に一画一画かいていました。

画像1 画像1

授業のようす

2年生の体育の授業です。
女子は、バレーボール。
男子は、バドミントンに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(木)3年実力テスト

実力テスト1日目です。
プリントをめくる音、
回答を書いている鉛筆の音、
みんなが努力してきたことが
発揮できますように。
画像1 画像1

保健室だより

8月 保健だより←ここをクリックしてください。
感染拡大防止対策のご理解とご協力をお願いいたします。

1年生の授業のようす

1年生の授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の授業のようす

2年生の授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年授業のようす

9月1日から9月3日の3日間、前期期末試験を行います。みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会のようす

 放送による全校集会を行いました。
 校長先生によるお話は、物事を始めるためには、ねらいを明確にして取り組むことが大切であるというお話でした。次に保健室の先生から、これからの感染予防対策についてのお話でした。しっかり感染予防対策を行いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日(水) 前期後半始まる

おはようございます。
学校に生徒が帰ってきました。
ぜひ、夏休みの思い出を聞かせてください。
画像1 画像1

重要 学校公開週間及び学校説明会の予定変更について

小学校第6学年の児童・保護者の皆様へ

 新型コロナウイルス感染症の影響が拡大する中、9月6日(月)から9月10日(金)まで予定しておりました「学校公開週間」と9月10日(金)に予定しておりました「学校説明会」を延期いたします。
今後の日程については、現時点での日程調整が困難なため、未定です。その上で、新型コロナウイルス感染症に関する動向等によっては中止する可能性もありますので、決定次第お知らせします。
なお、中止の可能性や9月22日(水)から選択制の申請が開始されることから、今後の開催・中止の判断にかかわらず、学校説明会にて配布する予定の資料等を事前配布へと変更し、参加申込があった部数を小学校へ直接お送りします。今後学校説明会が実施される場合には、当日、今回配付する資料をご持参ください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立福木中学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-5
TEL:082-899-2240