最新更新日:2024/06/21
本日:count up54
昨日:55
総数:134808
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

国語科「馬のおもちゃの作り方」

 国語では、「馬のおもちゃの作り方」という説明文の学習に入りました。今週は、実際に教科書を読みながら、教科書通りに馬のおもちゃを作ってみました。いろいろな飾りをつけることで、様々な馬が出来上がりました。来週からはこの説明文をもとに、分かりやすい説明の仕方を学び、生活科で作ったおもちゃの作り方を説明する文章を考えて書いていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

図画工作科「わっかでへんしん」

 自分の体にいろいろなわっかをつけて、変身をしました。この時はハロウィンが近かったので、お化けやかぼちゃなどに変身する子が沢山いました。飾りをつけてみんなで遊ぶと、いつも以上に楽しむことができました。
画像1画像2

野外活動 2日目 野外炊飯

画像1画像2
野外炊飯をしました。班で協力して、ごはんとすきやきができました。おいしくできあがった昼食を前にして、笑顔がこぼれました。

野外活動 2日目 朝のつどい

画像1
 野外活動2日目、昨日の雨もやんで、さわやかな朝をむかえました。朝のつどいでは、健康観察をし、ラジオ体操をして、元気に過ごしています。朝のつどいの後、朝食を取りました。朝食後は、身辺整理や部屋の掃除などをして、野外炊飯を行う予定です。

野外活動 1日目 キャンドルサービス

画像1画像2
 昨夜は、雨のため、キャンプファイヤーを変更し、キャンドルサービスを行いました。
 みんなで1つの火を囲んで、ゲームをしたり、ダンスをしたり、歌を歌ったりと本当に楽しそうでした。学校での練習も生かされ、みんな、生き生きと取り組むことができました。

野外活動 1日目 スコアオリエンテーリング

画像1画像2
 スコアオリエンテーリングでは、自然をフィールドとして地図に書かれたポイントを探し回りました。ポイントを見つけたときは、「あったよー。」「やったー。」と仲間と喜び合っていました。心配された雨も降らず、楽しそうな声が響いていました。

野外活動 1日目 竹はしづくり

画像1画像2
 最初の活動は、竹はしづくりです。竹がどんどんはしらしくなっていくたびに、子供達の歓声があがりました。小刀の使い方もさまになっていました。どんなはしが出来上がるか楽しみです。

野外活動 1日目 開校式

画像1画像2
 5年生は、10時前に野外活動センターに到着し、研修室で開校式を行いました。
 センターの方のお話をしっかり聞いて、シーツのたたみ方や、センターでの過ごし方を学びました。話を聞く姿勢が立派でした。

祝 己斐上小学校創立40周年

画像1
画像2
 秋晴れの中、己斐上小学校40周年記念式典が11月6日に体育館で行われました。
児童は、教室でオンライン視聴するというかたちで参加しました。「40周年思い出のスライドショー」が上演され、40年のあゆみを知ることができました。児童代表の挨拶では、40年という歴史の中で、変わらないものが、地域の方々の優しさや笑顔。これからも一緒に笑顔や笑いの絶えない学校や地域をつくっていきたいと挨拶することができました。
 後半では、キッズコーラスの歌がありました。美しい歌声が、体育館を響かせていました。

〜体育参観日〜

体育参観日でソーラン節を披露しました。みんなから,一生懸命さが伝わりとてもすばらしい踊りでした。一つの目標に向かって仲間と協力し,頑張ることのすばらしさを経験しました。今回学んだことを忘れず,これからも頑張っていきましょう。
画像1

031106 創立40周年記念式典 体育参観日

画像1
さわやかなお天気のもと,己斐上小学校創立40周年記念式典,そして体育参観日を行うことができました。
式典の中での児童代表の言葉,キッズコーラスの歌声はとても素晴らしかったです。
児童のみなさんの輝く笑顔をたくさん見ることができ,とてもよい日でした。
保護者の皆様,地域の皆様,ありがとうございました。

記念式典 あいさつ

この秋のよき日に,ご来賓の地域の皆様のご臨席を賜り,創立40周年の記念式典を挙行できますこと,誠にありがたく,厚くお礼申し上げます。ありがとうございます。
本来ならば,この40周年の記念すべき日を,多くの地域の来賓の皆様,保護者の皆様,児童のみなさんと一同に会し,お祝いしたかったのですが,学校協力者会議の委員の皆様,町内会の会長の皆様,学区のさまざまな会の会長様に限定しての記念式典となりましたことをお詫び申し上げます。
さて,昭和57年の創立時には,1379名の児童が在籍していた己斐上小学校は,たくさんの諸先輩方に支えられ,今日まで歩んできました。今年度は394名(5月1日現在)の児童が在籍していますが,保護者の中には本校の卒業生が多くいらっしゃり,心強いばかりです。今年度は40周年を迎えることもあり,保護者の皆様や地域の方々から,創立時のお話や,学校に通っていた頃のお話を聞く機会が増えました。地域の皆様のお力添えでこの己斐上小学校が誕生したのだと思うと,感謝の気持ちでいっぱいです。
 今,改めてこれまでの記念誌を読み返し,本校の歴史の重みや,輝かしい40周年のこの年に巡り会い,ともに過ごしていることの喜びを感じております。
児童のみなさん,ここで学ぶことに誇りをもち,この己斐上を愛し,学びつづけていきましょうね。たくさんの方々が応援してくださっています。一緒にがんばっていきましょう
これからも「自ら伸びる やさしく 正しく たくましく」をめざし,子供達にとってかけがえのない小学校生活が,日々充実し楽しいものであり,明るい未来に向かっていくものとなるよう,校歌,校章に込められた願いを胸に,教職員一同努力して参ります。
地域の皆様,保護者の皆様,引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

ここまで創立40周年記念誌発行,周年記念行事開催に向け,ご協力いただきました,たくさんの方々や,記念事業委員会の方々に深く感謝いたします。
令和3年11月6日
広島市立己斐上小学校 校長 増田 紀美

図画工作科「とろとろえのぐでかこう」

 液体粘土に絵の具を混ぜた「とろとろえのぐ」を指や手をつかって描きました。はじめての手触りを楽しみながら、乾いたところには絵の具を重ねたりして、素敵な作品を仕上げることができました。
画像1画像2

生活科「秋はどこにやってきた」

 おもちゃ作りの合間に季節が変わってきたので、秋見つけに行きました。校庭をぐるっと回ってみると、木々の葉っぱが赤や黄色に色づいていたり、金木犀の甘い香りを感じたり、どんぐりやすすきの穂などの秋ならではの物を見つけたりと、秋を感じさせる物を沢山見つけることができました。
画像1画像2

〜体育参観日にむけて〜

体育参観日にむけて,はっぴに文字を入れている様子です。一人一人,本番に向けての想いを文字にしました。いよいよ,明日が本番です。気を引き締めて,一生懸命頑張りましょう。
画像1画像2

理科での一コマ

画像1画像2
4年生の理科は、「ものの温度と体積」に入ります。

この単元では、様々なものを熱したり、冷やしたりします。

安全に実験を進めることができるよう、火の取り扱い方について今日は学習しました。

体育参観日にむけて

画像1画像2
いよいよ明日は体育参観日です。

気持ちを込めて、法被に一人一文字書きました。

明日は、声は出せませんが、心の中で大きな声援をよろしくお願いします。


031105 いよいよ 記念式典 体育参観日

画像1画像2
学校は金木犀のよい香りに包まれています。

いよいよ明日は40周年の記念式典。
そして体育参観日。

青空の下,たくさんの輝く笑顔がみられますように。

3ねんせいの よみきかせを きいたよ!

画像1画像2画像3
 11月1日に3年生との交流学習で,3年生から絵本の読み聞かせをしてもらいました。1年生は,「楽しかった。」「〇〇くんと仲よくなったよ。」などの感想を口々にし,満面の笑みでした。また,各教科の学習を通して,いろいろな学年と関わり合っていきたいと思います。

体育参観日にむけて!!

ソーラン節の練習の様子です。実際にはっぴを着て練習をしました。はっぴを着たとたん,気持ちが前のめりになり緊張が強くなってきました。今回のめあては,「かっこいいすがたを見せよう」です。一人一人が全力を出し切って,みんなで気持ちをそろえて頑張りましょう。
画像1画像2

流れる水のはたらき

画像1画像2
理科の「流れる水のはたらき」の実験の様子です。川のはたらきである侵食・運搬作用を確かめる実験でした。「うわあ本当に地面や壁が削れとる!」「砂や石がめっちゃ流れてるじゃん!」と歓声があがりました。授業の最後には、運搬された後の砂や石が川の下流に積もっていることから,堆積作用もあることも学び,発見盛りだくさんの授業となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

気象情報に伴う登下校の安全確保および不審者等の緊急下校について

己斐上小黒板(学校だより)

広島市立己斐上小学校 いじめ防止等のための基本方針

シラバス

学習状況調査

広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816