最新更新日:2024/06/21
本日:count up47
昨日:99
総数:403062
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

研究協議会

 校内研究授業の後,広島市教育委員会 指導第一課 主任指導主事 戸井一宏先生を講師としてお迎えして,研究協議会を行いました。前回に引き続き,本校職員は隣の教室でオンラインで授業を観察しましたが,協議会ではグループ内で活発な意見交流が行われました。また,講師の先生には,英語科における,ユニバーサルデザインを意識した支援の方法や授業について教えていただきました。今後もより一層研究を深め,子ども達の学力向上につなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後より,校内全体研究会が行われました。今回は4年生の外国語活動の授業で,ロボット役,指令役にわかれて,教室内に掲示されている指定された教室にたどり着き,その場所を紹介する学習でした。
 子ども達はテンション高めで終始ノリノリ。「ビッグボイス」「ビッグスマイル」「アイコンタクト」を意識して,ジェスチャーたっぷりで意欲的に活動していました。見ているだけでも楽しくなる,そんな授業でした。

盛り上がりました

 4年生の体育館体育では,高跳びの学習が始まります。今日は,その前に,片足で踏み切る意識をするために,ケンケンやケンパの跳び方を多用した,サーキットゲームに取り組みました。ケンケンでスタートし,出合い頭で友達とじゃんけんをして,勝ったら次のコーナーに進むことができます。ケンケンジャンケンコーナーでは,
「きゃ〜勝った〜」
「早く進んで〜」
「あ〜また負けた〜」
と大盛り上がりです。たくさん動き回る上,ゲーム性も取り入れているので,運動量も十分,楽しく学習することができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 わかば学級の4年生が,交流学級のみんなと一緒に,サーキットゲームに挑戦です!なかなかハードな運動ですが,ケンケンをしながらじゃんけんをして,盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習

 6年生の家庭科の調理実習では,人参の皮むきや半月切りを学習しています。人参は固くて切りにくいですが,人参に添える指を軽く曲げて,包丁の背を当て,押すように切るとよいことを習いました。切り終わった人参は,ビニル袋に入れて冷蔵庫で保管した後,持ち帰ります。お家でどのような料理の具になるのか楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 2年生の体育では,鉄棒運動の学習をしています。今日は,2人ペアになって,なまけもの,地球まわり,こうもり,つばめなどの技に挑戦し,その中から3つの連続技を考えました。また,ぶら下がりじゃんけんをして楽しみました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食はカレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
待ちに待った夕食はカレーです。
おかわりもあります。
好きな飲み物も大人気です。

江田島青少年自然の家の湯

画像1 画像1 画像2 画像2
お風呂の時間です。今日の疲れをとります。その後は、楽しみにしている食事です。

身辺整理

画像1 画像1 画像2 画像2
宿泊棟に入りました。身辺整理をしています。

カッター研修帰ってきました2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

カッター研修帰ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 

カッター研修4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1.2.3.4みんなで心を合わせて漕ぎます。




かなり沖まで出て行きました。

カッター研修3

画像1 画像1 画像2 画像2
 

カッター研修2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

カッター研修1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

カッター研修間もなく開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

江田島青少年交流の家につきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国立江田島青少年交流の家につきました。オリエンテーションを行い、施設の説明をききました。

出発しました!

出発式を終え,無事に5年生が江田島に向けて出発しました!
バスの中から笑顔で手を振る5年生を見て,たくましく思いました。
今日は,カッター体験,キャンプファイヤーと,行事が盛りだくさんです。
どんな楽しいことが待っているでしょうか!?
5年生にとって,素晴らしい1泊2日になることを願っています!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ!

今日は,待ちに待った野外活動!
大きなバックを持って,ぞくぞくと,5年生が登校してきました。

これから始まる出発式に向けて,司会や児童代表の言葉の担当児童も,最終チェックに余念がありません。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

荷物いっぱい わくわくいっぱい(野外活動)

 放課後,明日,いよいよ待ちに待った野外活動に出発する5年生を,靴箱で見つけました。黄バックは体操服や給食服,上靴でパンパン,さらには水筒や絵の具道具など,持って帰る荷物がいっぱいでした。

「俺たち,明日から野外活動行ってくるけえ」
「うん。楽しんできてね。お土産話をたくさんもって帰ってきてね」
「え,お土産話ってなに?」
 
 そんな会話をしました。教室に上がってみると,子ども達がしおりを見て今後の予定をチェック。抜かりはありません。下校中の子ども達の顔は,わくわくいっぱい,期待に胸を膨らませていました。
 5年生の皆さん,今晩はしっかり休んで明日に備えてくださいね。いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

シラバス

緊急時の登下校について

G Suite for Educationについて

学校と家庭との接続マニュアル

<その他>

広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267