最新更新日:2024/06/17
本日:count up36
昨日:137
総数:332238

7月15日 今朝の挨拶運動の様子

 朝はどんよりと曇っていましたが、正門前では5年2組の生活委員とボランティアさんが挨拶運動に参加して、元気な挨拶を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どちらが ながい (1年生)

 算数科「どちらがながい」の授業で,紙テープを使って教室内にある物の長さを比べる学習をしました。机の幅やドアの幅など,友達と協力して長さを紙テープで測って比べました。その後,チョークの入れ物等の小さな物から,黒板のような大きな物までたくさんの物に興味をもって,楽しく長さを比べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日 書写の授業 (5年生)

 5年生が書写の授業で「白馬」という文字を書いていました。文字の大きさを意識しながら、黙々と取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 本日の給食は…

「豚キムチ丼(麦ご飯)、サンスータン、牛乳」でした。今月のテーマ「夏バテ予防の食事について知ろう」にちなんだ献立です。「サンスータン」は中華料理で、“三絲湯”と書きます。具材を細く切ってスープに入れた食べ物のことです。給食では、鶏肉、キャベツ、人参を細く切って葉ねぎを加え、最後に溶き卵を流し入れて仕上げています。
画像1 画像1

7月14日 図画工作科の授業 (しいのみ)

 しいのみ学級の3年生は、図画工作科の授業中。「くるくるランド」という工作に取り組んでいました。回転する仕組みで場面が変わることから、「都会から田舎へ」「陸上の恐竜から海底の恐竜へ」「朝、昼、夜」などの場面転換を考えて、個性あふれる作品が出来上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 国語科の授業 (2年生)

 2年生の国語科「あったらいいな こんなもの」の授業では、こんな物があったらいいなと思ったことを文章で表した作文を、みんなの前で発表していました。発表を聞く人は、発表内容をワークシートに記録して、発表した人に質問をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 体育科の授業 (6年生)

 6年生の体育科の授業は、走り高跳びの学習でした。各自が跳べそうな高さのコースに分かれて、自分の記録更新に向けて練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 国語科の授業 (1年生)

 1年生の国語科の授業「すきなものなあに」では、好きなものを文で書く学習でした。自分の好きなことを短い文で表そうと、一生懸命頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 朝の会の様子 (4年生)

 朝の会で、今月の歌「へいわのたね」を歌っていました。大きな声では歌えませんが、きれいに響く声で歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 朝から強い日差しが照り付けていましたが、風があったので心地よく感じました。運動場は、いつも通り元気な子ども達で賑わっていました。
画像2 画像2

7月14日 今朝の挨拶運動の様子

 梅雨明け初日の朝、いつもより日差しが眩しく感じました。正門前では、6年3組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、登校した人と元気に挨拶を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 掃除の様子 その2

 6年生のお兄さん・お姉さんに教えてもらい、真似をしながら、1年生の子ども達も頑張って掃除をしていました。これも安西小で受け継がれてきた良き伝統です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 掃除の様子 その1

 昼休憩に外遊びはできませんでしたが、掃除時間になると切り替えてがんばるのが安西小の子ども達のいいところです。北校舎の脱靴場では、3年生の子ども達が一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 昼休憩の運動場の様子

 朝は曇り空でしたが、昼になると強い日差しで気温は急上昇。暑さ指数が32度を超えました。残念ながら外遊び中止に…。ニュースを見ると、とうとう中国地方の梅雨が明けていました。いよいよ本格的な夏の到来です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 本日の給食は…

「ご飯、赤魚の南部揚げ、きんぴら、味噌汁、牛乳」でした。赤魚は北太平洋やオホーツク海、ベーリング海の深い海に生息する体の赤い「アラスカメヌケ」や「アコウダイ」と呼ばれる魚のことです。白身で淡白な味なので、焼いたり煮たりして食べます。「赤魚の南部揚げ」は、衣の中に黒ごまを入れて揚げています。
画像1 画像1

7月13日 外国語活動の授業 (3年生)

 3年生の外国語活動の授業は、「好きなものや苦手なものを伝え合おう」という学習でした。「Do You Like〜?」と問う人と、「Yes,I do.」または、「No,I don't.」と答える人とで、ペアで上手に会話をしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 第3回PTA理事会から(お知らせ)

【運営部】
 本日7月12日、第3回理事会を開催いたしました。第1回、第2回と中止となったため、今年度初めて理事の皆様と顔合わせが出来ました。本日は、各役員の行事予定の確認や夏休みの代替え案、ふれあい祭りの代替え案について話し合いました。貴重なご意見を聞く事ができましたので、今後の参考にしながら検討を重ねていきたいと思います。

【行事部】
 親善母親バレーボール大会、コーラス交歓会への参加を募りました。コーラス交歓会への参加希望は無かったのですが、バレーボール大会の参加希望があり、申し込みました。その結果、バレーボール大会、コーラス交歓会のどちらも区内の参加校が満たなかった為、中止となりました。

【安全見守り部】
 4月に部会を行い、5月登下校指導の作成、確認、印刷、配付、作成内容の最終確認や作業日程のお知らせをしました。6月に予定していた交通安全協会の講習会は見送りとなりました。

【学年部】
 ベルマーク係さんが個々に活動してくださいました。

 本日はご多用の中、役員の皆様にはお集まりいただきありがとうございました。次回の理事会は、9月7日(火)を予定しております。よろしくお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月13日 算数科の授業 (2年生)

 2年生の算数科「時計を生活に生かそう」の学習では、1年生で学習した時計の時刻の表し方を復習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 第3回PTA理事会開催

 PTA役員の各部代表が出席するPTA理事会が行われました。本来は5・6月に行う予定でしたが、コロナ感染症対策で開催できなかったので、今回が初開催となりました。役員の皆様には、ご多用の中、ご出席いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 英語科の授業 (5年生)

 5年生の英語科の授業では、アルファベットの大文字と小文字の書き方の違いについて
学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

行事予定・下校時刻一覧

保健室配付文書

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301