最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:148
総数:330413

11月25日 本日の給食は…

「小型黒糖パン、和風スパゲッティ、大豆サラダ、牛乳」でした。大豆サラダに入っている大豆は、味噌・納豆・しょうゆ・豆腐・きなこ等、多くの食品に加工されていて、日本人の食生活に欠かすことができない食べ物です。今日の大豆サラダは、フレンチドレッシングで和えて、さっぱりとした味付けでした。
 

画像1 画像1

11月25日 幼保小交流 (5年生) その2

 自分達が考えた遊びで園児さんが喜んでくれる様子を見て、5年生は達成感や満足感を得られたことでしょう。同時に、来年4月から最上級生になることを、少しでも自覚できたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 幼保小交流 (5年生) その1

 5年生は、来年4月に1年生になる園児さんと交流するために、近隣の幼稚園と保育園を訪問しました。どうしたら園児さんに楽しんでもらえるのか、5年生の子ども達はずいぶん悩んだようです。中には、自分で園を訪ねて、「園児さんはどんな本を読んでいますか?」と、園の方にリサーチした人もいたそうです。そうした努力の甲斐があって、園児さん達はとても楽しそうに活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 園に行っての交流会 (5年生)

画像1 画像1
 5年生は,園児さんと交流するために,1組は幼稚園,2・3組は保育園に行きました。
 5年生が事前に絵本や遊びなどを考えていったので,楽しく遊ぶことができました。
 学校に帰ってきた時には「楽しかった」や「疲れた」などと話しており,自分たちで考えて行動することの大変さを実感していました。
 来年6年生になった時のことをイメージできるよい機会になったようです。

11月25日 低学年朝スポ その2

 各運動場所には、全速力で走って移動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 低学年朝スポ その1

 先週から始まった低学年朝スポは今日が2回目。前回は初めてだったので、担任の先生主導で運動場所ごとに移動していました。今回は、自分達で決められた運動コースを移動するサーキットトレーニングで行っていました。1・2年生の子ども達は、元気一杯に駆け回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 今朝の清掃活動の様子

画像1 画像1
 正門付近で5年1組のボランティアの人が落ち葉をきれいに掃いていました。正門前の桜の葉も残りわずかとなり、落ち葉もずいぶん減ってきました。
画像2 画像2

11月25日 今朝の挨拶運動の様子

 今日も寒い朝でした。正門前では、5年2組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気に挨拶を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 本日の給食は…

「広島カレー((ポーク)、麦ご飯、野菜ソテー、牛乳」でした。調理室でカレーのルウから作る「広島カレー」は、いつもながら絶品の美味しさでした!
画像1 画像1

11月24日 1・6年生の交流 その2

 「だるまさんがころんだ」をして遊ぶグループは、何と、身体の動きを止めるために地面に寝そべるという作戦?。何としても1年生に楽しんでもらおうと、6年生も一生懸命に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 1・6年生の交流 その1

 以前よりコロナも落ち着いてきたので、前期にできなかった1・6年生の交流活動も少しずつできるようになりました。今回は、1年生が楽しく遊べるように6年生で考えた計画に沿って遊んだようです。もちろん、1年生は大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 時折日が差したり曇ったりして不安定な天気でしたが、朝休憩の運動場には大勢の子ども達の元気な歓声が響いていました。
画像2 画像2

11月24日 朝の清掃活動も頑張っています

画像1 画像1
 今朝も5年1組のボランティアの人が、正門付近や学校前の歩道にある落ち葉をきれいに掃いていました。毎朝ありがとう。
画像2 画像2

11月24日 今朝の挨拶運動の様子

 時折日は差してきましたが、寒い朝でした。正門前では、6年3組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気に挨拶を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 本日の給食は…

「麦ご飯、焼き鳥風、米麺汁、牛乳」でした。地場産物の日にちなんだ献立で、広島県産の「白ねぎ」「米麺」「えのきだけ」「ねぎ」が食材に使われていました。
画像1 画像1

11月22日 音楽科の授業 (5年生)

 5年生の音楽科の授業では、広島童謡協会会長の竹本建治先生にお越しいただき、学年で歌う「宝島」を各クラスごとにご指導いただきました。たった45分間の指導で、歌声が見違えるように変わりました。子ども達は伸び伸びと歌うことができて、授業後には「楽しかった!」と感想を述べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 国語科の授業 (1年生)

 1年生の国語科「じどう車じかんをつくろう」の授業中。自動車図鑑を作るために、自動車の「しごと」と「つくり」を分かりやすく整理して、文章にまとめる学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 体育科の授業 (2年生)

 体育館で2年生が体育科「とびばこあそび」の授業中。自分が跳ぶことのできる高さの跳び箱に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 大休憩の図書室の様子

 午前中は雨のため、大休憩の図書室は久々に大盛況でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 ソフトバレーボールチーム優勝報告

 昨日、体育館で行われたG・Mカップという大会で、安西学区子ども会のソフトバレーボールチームが優勝したそうです。今朝、優勝トロフィーと賞状を持って、校長室に報告に来てくれました。おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

行事予定・下校時刻一覧

保健室配付文書

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301