|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:86 総数:352545 | 
| 検温確認方法の変更        メール配信の通り,学校の行動基準がレベル2に上がったことに伴い,校舎に入る前に検温チェックカードを教職員が確認します。 密を避け,スムーズな確認作業のため,8時から8時15分の登校時間をお守りください。 楽小メールの登録にについて6年生社会        6年生ですが,よく手を挙げて発表していました。 3年生図工        2年生算数        取り掛かりなので,色分けしながらやり方を確認しています。 ノートもわかりやすくまとめていました。 2年生国語        声を合わせて読んだり,ひとりひとり読んだり,気持ちを込めて音読していました。 5年生体育        1年生を迎える会        運動場とはいえ,全員が集まるのは1年以上ぶりです。 感染症対策のため,短時間で終わりました。 1年生を迎える会        1年生を迎える会        1年生を迎える会        1年生は6年生からもらったペンダントをかけて一緒に入場しました。 感染症対策のため,運動場で行いました。 たまねぎ        収穫間近です。 1年生にペンダント渡し
6年生全員でペンダントを作り,1年生にプレゼントしました。これから異学年交流などで一緒に活動します。ペアの1年生に名前を伝えて「これから,よろしくね!」         5年生国語        1年生を迎える会の練習        今日は児童会の皆さんがリハーサルを行っていました。 4年生理科        学習していました。 2年生算数        1年生図工        ひも状の形を作って、思い思いに表現していました。 防球ネットの修繕    3年生理科        虫メガネで拡大し,細かいところまで観察していました。 | 
広島市立楽々園小学校 住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1 TEL:082-924-5221 |