最新更新日:2024/06/09
本日:count up3
昨日:51
総数:236766
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

朝の様子その3(2年生)

画像1
画像2
 その後,朝の会の中で,グーパー体操や前屈などの軽い柔軟を行います。これはどの学級でも毎日行っています。
 身体をほぐして,さて今日もしっかり学習をしよう!

朝の様子その2(2年生)

 今日は,「子ども安全の日」として毎月行っている,ブザー点検と安全指導をしました。大きな音で身の危険を知らせることができるかどうか,確かめます。自分の命を守るために大切なことです。
画像1
画像2

朝の様子

 今日も寒い朝です。外の足洗い場に氷が張っていたと,見せにきてくれました。グラウンドも真っ白ですが,元気に遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

雪遊びその5(4年生)

 あっ・・・なんだか,かわいそうな感じが・・・!
画像1
画像2
画像3

雪遊びその4(4年生)

 こちらでは,先生と一緒に雪を高く高く積み上げています。これ,時間が経ってどうなったかというと・・・。
画像1
画像2
画像3

雪遊びその3(4年生)

 4年生も,先生に向かって雪を投げ・・・先生,逃げる逃げる!抱えきれないくらいの大きな雪玉を丸めて作っている子どもたちもいました。
画像1
画像2
画像3

雪遊びその2(1年生)

 赤帽子の1年生も,おおはしゃぎです。雪合戦では,先生に集中攻撃!
画像1
画像2
画像3

雪遊びその1

 午前中は,たくさんの子どもたちが,元気に雪遊びをしていました。雪玉を作っては投げ,楽しそうに走り回っています。
画像1
画像2
画像3

英語放送その2(6年生)

画像1
画像2
画像3
 子どもたちは,とても流ちょうな英語で広島の紹介をしたり,AIEの先生に質問をしたりしていました。友達が,英語で上手にコミュニケーションをとっている姿を,6年生同士しっかり見守っていました。

英語放送その1(たんぽぽ・5年生)

 毎年恒例になっている,6年生放送委員による中学校のAIEの先生へのインタビューのうち2回目のものを,校内テレビ放送で紹介しました。
 写真は,たんぽぽ学級と5年生の子どもたちの教室の様子です。
画像1
画像2
画像3

朝の様子その5(6年生)

 6年生は,一生懸命「ドラえもん」を描いていました。教室にいる友達に,上から確かめてもらっています。
画像1
画像2
画像3

朝の様子その4

 グラウンドでは,早速雪遊びが始まりました。
画像1
画像2
画像3

朝の様子その3

 大きな雪玉を作りながら登校した子どもたちも!
画像1
画像2
画像3

朝の様子その2

 靴箱前では,すべらないように,教頭先生が雪を掃いています。そこへやって来た子どもたちのランドセルには,たくさんの雪が・・・!
画像1
画像2
画像3

朝の様子その1

 今朝も大塚地区は,辺り一面,真っ白でした!グラウンドもフカフカの雪です。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(3年生)

かける数を分けて考えたらいいということが分かりました。この考え方が次時の「筆算」につながります!
画像1
画像2
画像3

授業の様子(3年生)

 算数科で「12×23」の計算の仕方を考えています。
 子どもたちは,「12」を23個書き出したり,今まで学習した「12×3」や「12×20」の答えを使ったりして, 友達とも考えを交流しながら熱心に考えていました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(1年生)

 2組では,100よりも大きな数を,どんどん書き出していました。ノートの使い方もとても上手になりました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(1年生)

 算数科で「おおきなかず」について学習しています。
 1組では,数の並び方をよく見ながら,空欄に当てはまる数字を考え,説明していました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動

 今日は,児童会の子どもたちによるあいさつ運動がありました。きちんと立ち止まり,ていねいにあいさつをしている姿がたくさん見られました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2教育課程・年間学習案内

5非常時の対応

6学校だより

7いじめ防止等のための基本方針

8お願い・お知らせ文書

広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641