最新更新日:2024/06/24
本日:count up58
昨日:118
総数:333051

9月22日 登下校見守り指導日 (PTA)

 早朝から急などしゃ降りの雨に見舞われる中、各所で見守りに立たれた保護者の皆様、ありがとうございました。

 今日から『秋の交通安全運動週間』が始まり、安佐南交通安全協会の方も一緒に見守り指導に立たれました。傘をさして登校する子どもたちは、安全協会の方々の姿を見て、いつも以上に元気な挨拶をしていました。
 
 交通科学館前の歩道で、あえて車道側を歩く児童(主に赤帽子の1年生)を見かけました。傘で周囲が見え難く車やバイクと接触する危険もあるため、車道から離れた歩道上を歩くように話をしました。ご家庭でも今一度、注意をしてください。交通安全運動週間中ということで、特に意識して地域の子どもたちの見守りをしていきましょう。

 朝晩涼しくなってきましたが、下校時の当番の方もよろしくお願いいたします。


PTA安全見守り部・運営部
PTA会長 清原 博幸

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 校庭の芝生は今…

 明日の予報では雨だったので、教頭先生が芝刈り機で芝を刈りました。7月に芝を補植してから約2ヶ月半。主に教頭先生を中心に、教職員やPTA、そして運動場を使用する子ども会の協力で暑い夏の水まきを行い、加えて施肥や草抜き、補植や芝刈り等の作業を何度も行ってきました。お陰で、芝も順調に育っています。10月の運動会では、美しい緑のじゅうたんの上で、子ども達が躍動する姿をご覧いただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 本日の給食は…

「ご飯、豆腐の中華スープ煮、レバーの唐揚げ、牛乳」でした。今月のテーマ「鉄の多い食品について知ろう」にちなんだ献立です。鉄は、体内で作ることができない栄養素で、鉄が不足すると貧血という病気になります。成長期の子ども達は血液も増えるので、鉄を多く含む食品を摂取することが大切です。今日は、鉄をたくさん含むレバーが唐揚げで登場しました。
画像1 画像1

9月21日 英語科の授業 (5年生)

 5年生の英語科「身近な人を紹介しよう」の授業は、「この人は誰で、どんなことができる」という英文をみんなの前で紹介する場面でした。子ども達は、覚えたフレーズを一生懸命に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 理科の授業 (3年生)

 今日は太陽を観察するには絶好の天気です。3年生の理科「かげと太陽」の授業では、外で遮光板を使って太陽を観察するようです。太陽を遮光板で見た途端、「わ〜っ太陽が動いてる!」と大興奮でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 大休憩の運動場の様子

 夏のような強い日差しの中、心地よい秋風が暑さを和らげていました。大休憩の運動場は、大勢の子ども達で大賑わいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 秋の虫の掲示 (しいのみ)

画像1 画像1
 日が沈む頃、虫の声の響きに秋の訪れを感じます。しいのみ学級の掲示は、そんな秋の虫の声が聞こえてくるようです。今宵は十五夜。虫の声を聞きながら満月を楽しみたいですね。
画像2 画像2

9月21日 体育科の授業 (2年生)

 運動場では、2年生が体育科の授業中。ウォーミングアップで長縄跳びに挑戦中。少しずつ跳べるようになってきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 音楽科の授業 (4年生)

 4年生の音楽科の授業では、モーツァルトのオペラ「魔笛」を鑑賞していました。「オペラ」と聞くと敷居が高い感じもしますが、それ程先入観を持っていない子ども達は、純粋な気持ちで耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 連休が明けて久しぶりに友達と遊べるためか、朝休憩の運動場は大勢の子ども達で賑わっていました。
画像2 画像2

9月21日 連休明け朝の挨拶運動の様子

 3連休明けの朝の天気は快晴。好天の影響もあって子ども達は元気よく登校してきました。正門前では、6年2組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気に挨拶を交していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 本日の給食は…

「ご飯、赤魚の唐揚げ、きんぴら、広島っ子汁、牛乳」でした。毎月1回の「食育の日(わ食の日)」にちなんだ献立で、定番の広島っ子汁が登場。赤魚の唐揚げもさっぱりとした和風の味わいで、味噌汁に合いました。
画像1 画像1

9月17日 英語科の授業

 6年生は英語科の授業中。夏休みの出来事をみんなの前に出てスピーチする場面でした。しっかりと暗記して、堂々と発表していました。発表後は、みんなから盛大な拍手が送られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 算数科の授業 (3年生)

 3年生の算数科「大きい数のかけ算のしかたを考えよう」の授業では、ひっ算のやり方について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 大休憩の運動場の様子

 台風接近中ということですが、大休憩時点での天気は曇りでした。週末最後ということで、運動場では大勢の子ども達が楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 芝生について調べました (6年生)

 安西小学校には、自慢できる芝生の運動場があります。6年生の総合的な学習の時間の授業では、芝生についてパソコンを使って調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 図画工作科の授業 (2年生)

 2年生は図画工作科の授業中。「くしゃくしゃ ぎゅっ」というのは、最初に新聞紙をくしゃくしゃに丸めて紙袋に詰め、何か所かをひもで縛って形を作ります。最後は好きな形に切った色紙を貼ったり、絵を描いたりして完成。みんな夢中になって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 とうとう発芽しました! (5年生)

 先日13日に5年生が笹木三月子大根の種を植えた学年園の前に、子ども達が集まっていました。大根の種が発芽している様子を記録しているようです。これからの生長が楽しみでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 本日の児童の下校等について

画像1 画像1
 今朝の天気は曇でしたが、時折日も差していました。現在、台風14号が接近中ということで、今後の天気状況が気になるところです。
 本日は午後から個人懇談会のため、予定通り児童は給食を食べて13時25分に下校します。個人懇談に来られる保護者の皆様にはご足労をおかけしますが、お気を付けてお越しください。

9月16日 本日の給食は…

「黒糖パン、煮込みハンバーグきのこソースかけ、野菜スープ、牛乳」でした。煮込みハンバーグソースには、玉葱や人参などの野菜の他にぶなしめじとえのきたけが食材に使われていて、栄養満点の一品でした。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

行事予定・下校時刻一覧

保健室配付文書

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301