3,4年 「『人権の花』贈呈の会」
地域の人権擁護委員の方をお招きして,「『人権の花』贈呈の会」をしました。
「人権の花」を,3,4年の学級代表が受け取りました。受け取った花は,ヒヤシンスです。ヒヤシンスには,「みんな違ってみんないい。」「自分がされていやなことはしない。」という二つの願いが込められています。これから,どのように育てていくか,考えていきたいと思います。
その後,「人権」について学習しました。まず,「『しあわせに生きる』ってどういうこと?」について考えました。子どもたちは,毎日普通に生活を送ることができる大切さに気付いていきました。次に,DVDを視聴しました。ストーリーから,「いじめは,絶対にしてはならないという気もちをもつことができました。
【11月のようす】 2021-11-22 11:00 up!
2年 図画工作での風景
はさみで紙を切り,短冊を貼り付けて楽しい空間づくりができました。秘密基地みたいで,子どもたちは,大興奮でした。
【11月のようす】 2021-11-22 10:52 up!
2年 「IMURO祭」にて
2年生の出し物は,「魚釣り屋さん」でした。
たくさんの方々に来ていただき,ありがとうございました。
【11月のようす】 2021-11-22 10:51 up! *
2年 教育実習生の先生と本当の別れ
「子どもたちから,たくさんのプレゼントをいただきました。感謝の気持ちを込めて送ります。」
お別れ会の後,教育実習生の先生が学級会で作った手形に一人ひとりメッセージを書いてくださいました。
【11月のようす】 2021-11-22 10:46 up! *
2年 教育実習生の先生とのお別れ
約1か月間,いっしょに過ごした教育実習生の先生とのお別れに際して,子どもたちが企画したお別れ会をしました。
【11月のようす】 2021-11-22 10:30 up!
学校便り「飯室っ子」12月号を配付しました!
本日,子どもたちに,学校便り「飯室っ子」12月号を配付しました。
今回は,先日開催した「IMURO祭」,5年野外活動,6年修学旅行の子どもたちの様子についてと12月行事・下校時刻を掲載しています。ご一読いただき,本校の子どもたちの活躍する姿をご覧いただきたいと思います。
なお,ホームページには,「配布文書」−「学校だより」,「行事予定」にアップしています。
【11月のようす】 2021-11-19 07:44 up!
1年 図画工作科 かみざらコロコロ
図画工作科の時間に,コロコロ転がるおもちゃ作りをしました。
色や模様を考えながら絵を描いたり,折り紙を貼ったりして,飾り付けをしていきました。
次回,完成予定です。
【11月のようす】 2021-11-18 17:40 up!
3年 総合的な学習の時間「カイコを育てよう」
カイコのまゆの糸を繰りました。このまゆは,夏休み前に自分たちで一生懸命育てたカイコです。
地域の隅田先生に,カイコのまゆの繰り方を教えていただきました。子どもたちは,一本がとても細いことに驚き,慎重に糸を繰っていきました。
20このまゆから糸を繰るのに,約100分掛かりました。体験を通して,糸を繰ることの大変さや糸の貴重さを感じたようでした。
【11月のようす】 2021-11-18 17:39 up!
修学旅行(41)最終
予定通り戻ってきました。バスの中ではガイドさんと運転手さんにお礼の感謝状を渡しました。学校に到着して解散式を行い、一人一人が振り返りを発表しました。保護者の皆さん、お迎えありがとうございました。
【11月のようす】 2021-11-17 19:51 up!
修学旅行(40)
最後に集合写真を撮り、予定通り15時に出発しました。
【11月のようす】 2021-11-17 15:05 up!
修学旅行(39)
【11月のようす】 2021-11-17 14:49 up!
修学旅行(38)
様々なところで昼食をとって、さらにデザートを食べているグループも。
【11月のようす】 2021-11-17 12:08 up!
修学旅行(37)
みんなが一番勇気がいるのがバードフライヤー(空中ブランコ)です。ブランコに乗って約60メートルの高さまで上がります。
【11月のようす】 2021-11-17 11:59 up!
修学旅行(36)
園内が広いのでなかなか子どもたちに出会いません。出会った時には、はいポーズ。
【11月のようす】 2021-11-17 11:53 up!
修学旅行(35)
勇気を出してジェットコースターに乗っています。
白馬に乗った王子様も。
【11月のようす】 2021-11-17 10:44 up!
修学旅行(34)
子どもたちが一番楽しみにしていたレオマワールドです。比較的空いているので珍しく横一列の写真が撮れました。集合場所を確認してグループで活動開始です。
【11月のようす】 2021-11-17 10:12 up!
修学旅行(33)
ホテルでの退館式を行いました。一人一人が感謝の気持ちを伝えました。
【11月のようす】 2021-11-17 09:37 up!
修学旅行(32)
【11月のようす】 2021-11-17 09:30 up!
修学旅行(31)
神社なので二礼二拍手一礼をして願いことを。
天候、景色も良く一望できます。
【11月のようす】 2021-11-17 08:47 up!
修学旅行(30)
全員785段の登りきりました。「家族で来てたら途中であきらめていた。」という児童もいました。友達の力は凄いですね。
【11月のようす】 2021-11-17 08:41 up!