最新更新日:2024/06/10
本日:count up41
昨日:14
総数:178585
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

5年生 社会科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は社会科で「くらしをささえる食料生産」について学習しています。今日は家から持ち寄った広告を見て、食品の産地を分類していました。

1年生 帰りの会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の帰りの会の様子です。日直さんが号令をかけて、元気よく「さようなら」とあいさつをしました。明日も笑顔できてくださいね。

5年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は学級活動でドッジボールを行いました。久しぶりのドッジボールに子どもたちは楽しそうにプレーしていました。

4年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は「黄金山小学校のはてな?」について、自分で課題を見つけて、様々な資料を使って調べ学習をしています。郷土史をはじめ、10年史や、20年史、卒業アルバムや、開校当時の写真などはすべて貴重なお宝です。

6年生 社会科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、社会科の歴史で「飛鳥時代」について学習しています。資料から必要な情報を取り出しています。

3年生 理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、風で動く車に続いて、ゴムで動く車で学習しています。今日は、ゴムをはじいて、車を動かしていました。車がゴムの働きで前後に動き続けているのを見てとても喜んでいる様子も見られました。。

2年生 生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は生活科で、野菜について学習しています。自分が植えた野菜のほかに、夏野菜についてシートの写真を見ながら知っていることを発表しています。

昼休憩の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は雨もようでしたが、昼休憩には太陽が出てきて、子どもたちはグラウンドで元気よく体を動かしています。今日は、担任の先生たちも外に出て一緒に遊んでいます。

栄養教諭学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月14日(月)、仁保小学校から栄養教諭が学校訪問に来られ、給食室の点検や作業について助言をいただきました。給食時間には、子どもたちに向けて放送で「玉ねぎについて」のお話をしてくださいました。子どもたちは給食をいただきながら、玉ねぎについて豆知識に耳を傾けていました。

4年生 理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は理科の学習で電流の働きについて学習しています。電池で走る車の設計図を見ながら、導線の調整をしているところです。

1年生 歩行教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月11日(金)、1年生の歩行教室を行いました。横断歩道のわたり方や、道路を歩くときのルールなど、指導員の方のお話をしっかりと聞いて、実際に歩いてみました。黄金山の学区には信号がありません。横断歩道をわたるときや、道路を歩くときには、今日学んだことを生かして、安全に過ごしてほしいものです。ご家庭でもぜひお子さんから話を聞いてみてください。

2年生 たまねぎの収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、昨年植えたたまねぎを収穫しました。大きく丸まるとしたたまねぎ。ぬくのが大変だったようですが、子どもたちは大喜び!収穫したたまねぎは、給食の食材に何日か分けて少しずつ追加して、全校児童でいただきます。

6年生 外国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は外国語科で「わたしの宝物」についてスピーチをしました。自分の宝物について大勢の前で、英語で話すことは少し照れがあったり、緊張したりして声が小さくなってしまう様子も見られましたが、全員、発表を終えることができました。実物をもってきて見せたり、聞いている人の顔をしっかりと見たりして、意欲的に表現している子もいました。

5年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、黄金山の町づくりについて調べるために、地域の伝言板のリサーチに出かけています。循環タクシーや献血、ラジオ体操のお知らせなどを見つけたようです。

3年生 道徳の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は道徳で「友達」について学習しています。物語を通して、ほんとうの友達とはどんな友達だろうか、ということを考えて、話し合っています。

2年生 算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は数の表し方について学習しています。10のかたまりが10こで100、100のかたまりが2こで200、という数のかたまりについて、クリップを数えたり〇で囲みながら学習しています。

上手な手洗い教室その2

 よごれやすいところに色をぬって、ぬれた脱脂綿で手をふいてみました。すると、真っ白だった脱脂綿が見事に真っ黒に。子どもたちもびっくりしていました。
 最後に石鹸で洗ったときと水だけで洗ったときの汚れやばいきんのつきかたの模型を見せていただきました。コロナ対策にも手洗いは重要です。手洗いについて、ご家庭でもぜひ話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上手な手洗い教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月10日(木)、保健センターの講師の方をお迎えし、1年生の子どもたちを対象とした上手な手洗い教室を実施しました。どんなときに手を洗っていますか、と聞かれ、はりきって答えていました。手の洗い方を映像を見ながら練習しています。

新体力テスト(ペア学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月9日(水)、6年生と1年生のペア学年で、ソフトボール投げを行いました。6年生が1年生に投げ方を教えたり、待ち時間に一緒に遊んだり、声をかけたりして過ごしています。6年生は、1年生がかわいくてたまらない様子でした。

6年生 理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月8日(火)、6年生は理科で、「血液中にとりいれたもののゆくえ」について学習しています。この日は、はじめに心音拡大器で、友達の音をみんなで聞きました。ドク、ドクという心臓が動いている音が教室に響いています。そのあと、聴診器で心臓の音や脈拍を確かめていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業 入学受付
今月の予定
3/26 学年末休業〜31日
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322