![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:396 総数:508795 |
1月31日のデリバリー![]() ![]() 白身魚のごまみそがらめ 赤じそあえ 高野豆腐の五目煮 卵と小松菜のソテー みかん 昼食の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美術では、タブレットで撮影した自分の写真を見ながら、自分で削った鉛筆を使って自画像を描いています。 理科では、生態系について学んでいます。 2年生の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会は、タブレットを使いながら、なぜ鉄道路線が減ったのか・現在地域の産業はどう変わっているのかを調べています。 英語では、記事の内容の読み取りに取り組んでいます。 1年生の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 数学では、図形の学習をしており、タビレットで形を確認しています。 家庭科では、実際の繊維を見ながら、繊維の特徴について考えています。 1月28日のデリバリー![]() ![]() ハンバーグ 粉ふきいも せんちゃん炒め 白菜サラダ しそ昆布佃煮 はまゆう1組![]() ![]() ![]() ![]() 皮の鉛筆キャップができあがりました。 3年生の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 模範解答との確認もしっかりしています。 1年生の授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中の写真:数学で立体図形の表面積を求め方を学んだ様子。 下の写真:社会では墾田永年私財法を評価する課題をタブレットを使ってに取り組んだ様子です。 2年生の授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 女子は、教室で保健。防災に関することでした。 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 早速、できたほうきで、床をはいて試す生徒もいました。 今日のデリバリー給食![]() ![]() パン 豚肉のカレー炒め グラタン カラフルサラダ リンゴ 牛乳調味液 牛乳 でした。 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、担当決めです。 1月27日(木)授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美術は、デッサンで使う鉛筆をカッターで削る練習をしています。初めての経験に四苦八苦しながら、真剣に取り組んでいました。 2年生の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各教科でタブレットの活用が進んでいます。 |
広島市立井口中学校
住所:広島県広島市西区井口明神二丁目12-1 TEL:082-277-5747 |