最新更新日:2025/01/15 | |
本日:79
昨日:84 総数:179399 |
遠足
「1年生を迎える会」の終了後、子どもたちは、元気いっぱい遠足に出発しました。
学校朝会
テレビ放送による、学校朝会がありました。校長先生のお話は、「ことばの力」についてでした。その後、前期代表委員と、委員会の活動内容と委員長の紹介がありました。
1年生と6年生との交流会
1年生と6年生との交流会がありました。折り紙づくりをしたり、ミニゲームをしたりして、交流を深めました。休憩時間になり、いっしょに遊んでいる姿が愛らしかったです。
たけのこほりをしました!
4月26日(月)、3年生がたけのこほりを体験しました。昨年は、コロナのために休業となり、やむを得ず中止となりましたが、今年は武村さんをはじめ、多くの地域の方に教えていただきながら、たけのこほりに挑戦しました。
子どもたちは、山の斜面を軽快に上っていき、「たけのこの匂いがする!」と言いながら見つけると、友達と力を合わせて掘り出しました。地域の方も鍬で掘り出すのを手伝ってくださいました。おかげで、大きなたけのこを1人1本は持ち帰ることができました。 地域の方と自然の恵みに感謝した1日でした。 眼科検診
眼科検診がありました。校医の先々方、お忙しい中おこしいただき、ありがとうございました。
ふしぎな たまご(2年 図画工作)
2年生が、図画工作で、ふしぎなたまごの絵を描いていました。たまごが割れて、恐竜、動物、植物、宝石など・・・いろいろなものが、飛び出していました。
タケノコの絵(3年生)
3年生が、先日、掘ってきたタケノコの絵を描いていました。とても、上手でした。
おかたづけも、速くできるよ!(1年生)
おかたづけも速くできる1年生です。10まで数える間に、終わっていました。
英語学習(4年生)
4年生が、英語の学習をしていました。はじめは、「あいさつ」からです。
頑張っているよ!(2年生)
国語や算数・・・頑張って勉強しています!
生き物の観察(4年生 理科)
4年生の理科では、春の生き物を学習していました。生き物の観察は、すぐに動くので難しそうです。
ボールけりあそび(2年生 体育)
2年生の体育は、ボールけりあそび・・・ボールを足で扱うのは、まだまだ難しそうでした。
日本国憲法(6年生 社会)
6年生は、今日、日本国憲法の天皇についての条文を学習していました。
ひらがな・すうじ・・・頑張っています!(1年生)
1年生は、ひらがな・すうじの学習、頑張っています。視力検査のため、きちんと、姿勢を正して並んでいたのには、びっくり!さすが!
朝の健康チェック
新型コロナウイルスの感染状況が、ステージ2になったため、朝の健康チェックを再び始めました。今回は、正門、南門でチェックしています。
令和3年度PTA総会絵の具で描こう!(3年生 図画工作)
3年生が、図画工作の時間に、絵の具を使って描いていました。楽しそうでした
新1年生に、ビデオメッセージ!(2年生)
2年生が、新一年生にむけてのビデオメッセージを撮影する計画を立てていました。ガンバレ!2年生!
音楽でノリノリ!(1年生)
1年生の子どもたちは、どのクラスも、音楽に合わせてノリノリ!手拍子、足拍子でリズム打ちの勉強をしていました。
広島県の様子(4年生 社会)
4年生は、今、社会科で、広島県の様子を学習しています。
|
広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1 TEL:082-928-4311 |