![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:86 総数:258396 |
部活動が再開しました2
グラウンドでの活動の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月21日(月)登校風景
緊急事態宣言の解除にともない、今日から部活動が再開されます。
久しぶりの活動でもあり、暑くなってきたので熱中症にも気をつけながら活動していきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 6月17日(木)登校風景
今日から生活委員が今年度のあいさつ標語ののぼりを片手にあいさつ運動をしてくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 城山北中学校「いじめ防止等の基本方針」6月15日(火)登校風景
朝から蒸し暑く、登校してくる生徒たちは汗を流しながらの登校となっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月14日(月)登校風景
雨が上がり蒸し暑い朝でした。
今週もスタートです! ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日(金)登校風景
過ごしやすい気温の朝でした。
登校後、生徒会執行部の生徒は、本日6校時に予定されている生徒総会に向けての最終確認とリハーサルを熱心に行っていました。 生徒会執行部のみなさん、精一杯がんばってください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日(木)登校風景
今日も朝から日差しが強くなっていました。
日中の気温も高くなる予報となっています。 しっかり水分補給して熱中症には十分気をつけていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日(火)登校風景
朝から日差しが強く、気温も高くなってきました。
夏がすぐそこまで近づいている感じです。 今日は2年生で児童生徒学習意欲等調査が実施されます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日(月)登校風景
試験が終わり週末にはしっかり疲れがとれたでしょうか?!
今週も始まりました。暑くなってきています。 体調管理に気をつけていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 6月4日(金)登校風景
8時前は雨が降っていませんでしたが、8時過ぎからはかなり強く雨が降り始めました。
濡れながらの登校となった人もいたようです。 風邪をひかないようにしてくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(木)登校風景
前期中間テスト2日目です。
1年生…理科、英語 2年生…英語、理科、音楽 3年生…社会、数学、美術 残りの教科も精一杯やりきってください! ![]() ![]() ![]() ![]() 中間テストの様子
みんな必死に問題と向き合っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日(水)登校風景
中間テスト1日目です。
1年生…国語、社会、数学 2年生…数学、国語、社会 3年生…英語、理科、国語 登校時には教科書や問題集などを片手に勉強しながら登校してくる生徒を多く見かけました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月1日(火)登校風景
今日から6月です。
日中の気温もこの時期らしい温度となってきました。 水分補給をしながら体調管理に気をつけていきましょう。 明日からはいよいよ中間テストが始まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月31日(月)登校風景
5月最終日です。
今週は水曜日から前期中間試験が始まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 3年生
数学、社会、保健(男子)の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年生
英語、家庭科、技術の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 1年生
数学、社会、国語の授業の様子です。
初めての定期試験に向けてみんなこれまで以上に集中して取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月28日(金)登校風景
久しぶり青空の下での登校となりました。
試験週間に入り試験勉強等で疲れも溜まってきていることだと思いますが今週の登校も今日が最終日です。 ラスト1日頑張っていきましょう! ![]() ![]() |
広島市立城山北中学校
住所:広島県広島市安佐南区八木五丁目34-1 TEL:082-873-5506 |