![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:26 総数:277946 |
修学旅行 いおワールドかごしま水族館7
イルカショーをやっていました。
今朝、桜島港に向うバスの中から海で泳ぐイルカの群れを見ることができた人もいました。 ![]() ![]() 修学旅行 いおワールドかごしま水族館6
小さな水槽にも色々な生き物を見つけました。
![]() ![]() 修学旅行 いおワールドかごしま水族館5
見たことのない魚がいっぱいです。
![]() ![]() 修学旅行 いおワールドかごしま水族館4
水槽のトンネルはまるで海の中を歩いているような気分にさせてくれます。
![]() ![]() 修学旅行 いおワールドかごしま水族館3
入館して最初の大きな水槽には、ジンベイザメをはじめたくさんの魚たちが、ゆうゆうと泳いでいます。
![]() ![]() 修学旅行 いおワールドかごしま水族館2
水族館に入りました。
班のみんなでたくさんの水槽を見てまわっています。 ![]() ![]() 修学旅行 いおワールドかごしま水族館1
水族館に到着しました。
入場前に、集合時間などの確認事項を聞いている様子です。 ![]() ![]() 修学旅行 フェリー乗船
桜島港からフェリーに乗りました。
桜島とお別れして、鹿児島市内に向かっています。 天気も良くて、とても心地よい風が吹いています。 ![]() ![]() 修学旅行 垂水出発
バスに乗り込み垂水を出発です。
民泊家庭のみなさんのみなさんが見送ってくださいました。 心温まるおもてなしに、心より感謝申しあげます。どうもありがとうございました。 ![]() ![]() 修学旅行 垂水退村式2
退村式のあと、垂水のみなさんといっしょに写真撮影をしました。
短い時間でしたが、貴重な体験をさせていただき、心に残る思い出ができました。 ![]() ![]() 修学旅行 垂水退村式1
民泊体験活動を終え、キララドームで退村式を行いました。
代表生徒がお礼のあいさつをし、感謝の気持ちを伝えました。 ![]() ![]() 10月28日(木) 修学旅行三日目
修学旅行三日目の朝です。
2年生のみなさんは、それぞれの民泊家庭のみなさんと朝食をすませたあと、集合します。 退村式を行なった後に垂水を出発し、フェリーで鹿児島市内に戻ります。 水族館を見学したあと、夕方には広島に帰ります。 写真は、今朝の桜島の様子です。 ![]() ![]() 修学旅行 二日目終了
民泊体験活動は、この他にもたくさんのお宅で色々な体験をさせていただきました。
このあとは、それぞれの民泊先で夕食をいただき、宿泊させていただきます。 今日も鹿児島は穏やかな天気に恵まれ、半袖シャツでも過ごせるほど絶好の体験活動日和でした。 写真は、垂水市内から見える桜島です。今日の夕焼けもとってもきれいでした。 明日の夜には、広島に帰ります。 ![]() ![]() 修学旅行 民泊体験活動8
畑でさつま芋ほりを体験しました。
普段はなかなかできない体験ですが、がんばっていました。 このあと、みんなで温泉に連れて行ってもらったそうです。 ![]() ![]() 修学旅行 民泊体験活動7
今夜のおかずを釣り上げました。
このあとも、さらなる大物をねらっていました。 ![]() ![]() 修学旅行 民泊体験活動6
垂水港で魚釣りをしているグループです。
桜島を背景に、今夜のおかずが釣れたでしょうか? ![]() ![]() 修学旅行 民泊体験活動5
垂水港でヨットの上で魚釣りをしています。
![]() ![]() 修学旅行 民泊体験活動4
民泊先で昼食をいただきました。
![]() ![]() 修学旅行 民泊体験3
民泊先での様子です。
![]() ![]() 修学旅行 民泊体験活動2
生徒たちはこれから、それぞれの民泊先で、体験活動をさせていただきます。
民泊先のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() |
広島市立井口台中学校
住所:広島県広島市西区井口台四丁目2-1 TEL:082-279-9701 |