![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:90 総数:351867 |
4年生算数
5年生学活
普段はあまりやらないとこも綺麗にしていました。 2年生学活
楽しくフルーツバスケットをしているところでした。 1年生学活
タッチされずに隙間を抜けられるかな? 3年生体育
リズムよくミニハードル間を走り抜けることを頑張っていました。 1年生学活
5年生学活
学校朝会
生活リズムが乱れないようにすること,お金や物を大切にすることについてのお話がありました。 配付されています「冬休みのくらし」について御家庭でも話し合ってみてください。 学校朝会
リモートの朝会でした。 校長先生からお世話になってほしくない3つの車,消防車,救急車,不審者が乗る車についてのお話がありました。 今年1年を振り返り,新たな目標を立ててほしいこと,1月7日みんなに元気に会えるのを楽しみにしていることについてもお話がありました。 4年生
5年生体育
おもちゃまつり
それぞれのブースでゲームが違い,1年生はとても楽しそうに遊んでいました。 おもちゃまつり
それぞれのブースでゲームが違い,1年生はとても楽しそうに遊んでいました。 おもちゃまつり
それぞれのブースでゲームが違い,1年生はとても楽しそうに遊んでいました。 おもちゃまつり
それぞれのブースでゲームが違い,1年生はとても楽しそうに遊んでいました。 5年生算数
5年生算数
教室が密にならないように,半数の先生は隣の教室からリモート参観です。 5年生算数
台形の面積の求め方を考えています。 4年生学活
3年生図工
思い思いの色を塗り,擦って写し取っていきます。 |
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1 TEL:082-924-5221 |