最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:68
総数:376321
学校教育目標「夢を抱き、自ら学び、たくましく生きる生徒の育成」

R4.2.24 ストレッチをしてからピアノ

4組の授業です。

ストレッチを丁寧に行ったあと,ピアノの練習です。

以前よりなめらかに演奏できるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R4.2.24 3年生全集中

3年生の授業です。

試験中の写真ではありません。

過去の試験問題を解いています。真剣そのものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

R4.2.24 Four. please

3年生英語の授業です。

グループの人数分のプリントをALTからもらっているところに遭遇しました。

Four, please! と言ってプリントをもらいます。


画像1 画像1
画像2 画像2

R4.2.24 今日のデリバリー給食

今日のデリバリー給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

R4.2.22 後期期末試験

1年生,後期期末試験の様子です。

この試験で,中学校生活の三分の一の定期試験が終わりますね・・・



画像1 画像1
画像2 画像2

R4.2.22 後期期末試験

  
画像1 画像1
画像2 画像2

R4.2.22 後期期末試験

2年生最後の定期試験である後期期末試験に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

R4.2.22 後期期末試験

  
画像1 画像1
画像2 画像2

R4.2.22 後期期末試験

画像1 画像1
4組の試験の様子です。

数学の試験問題を解いています。

R4.2.22 3年生も試験?!

3年生の教室です。

3年生も後期期末試験をしている??と目を疑ってしまいました。

この時間,過去の公立高校の問題を解いていました。

緊張感がだ頼っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R4.2.22 財政通になろう

3年生の社会では,財政について学習しました。

日本の財政について,関心を寄せてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R4.2.22 今日のデリバリー給食

今日のデリバリー給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

R4.2.21 Messages from 7th, 8th graders

1,2年生から3年生へ書いたメッセージが,3年生のフロアに掲示されています。

先週2/16に執行部が掲示してくれました。

今日,3年生が全員そろったので,紹介したいと思います。
画像1 画像1

R4.2.21 Messages from 7th, 8th graders

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

R4.2.21 明日に向けて

明日の試験に向けて,最終確認中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

R4.2.21 円錐の体積の求め方は?

1年生数学の授業です。

円錐の体積の求め方の確認をしています。

覚えていますか?

画像1 画像1
画像2 画像2

R4.2.21 計算問題にチャレンジ

4組の数学の授業です。

四則計算,方程式など色々な計算問題に取り組んでいます。
画像1 画像1

R4.2.21 提出物を出します!

提出の準備ができている提出物を集めています。

計画的に学習していますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

R4.2.21 後期期末試験に向けて

明日から始まる後期期末試験に向けて,最終確認中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

R4.2.21 今年はどの分野?

3年生の理科の授業です。

公立高校の試験に向けて頑張っています。

今年はどの分野が出題されそうかしら?
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1
TEL:082-822-2835