最新更新日:2025/08/20
本日:count up144
昨日:192
総数:538581
Every day is a new day!! Peace begins with a smile!! If you can dream it, you can do it!!

1年生の学年学活 長縄の部2

3月17日(木)
 まずは長縄を行っています。少しずつ生徒たちから、先生たちから、かけ声がではじめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の学年学活 長縄の部3

3月17日(木)
 段々とリズムが合ってきました。一斉に跳んでいる姿が美しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 リモートによる職業講話 その1

3月17日(木)
 職業講話をリモートで実施しました。(株)マツダのさまざまな職員の方が、マツダ本社からリモートで話をされ、のちに相互交流を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 リモートによる職業講話 その2

3月17日(木)
 生徒たちは、ワークシートにメモをしながら聴いています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 リモートによる職業講話 その3

3月17日(木)
 生徒側からの質問発表だけでなく、マツダからも生徒に質問があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 リモートによる職業講話 その4

3月17日(木)
 グループワークを積極的に行っています。カメラの前で、自然とピースになっている生徒がいます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 リモートによる職業講話 その5

3月17日(木)
 マツダの方が、生徒に質問しグループワークで検討し、代表が発表します。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 リモートによる職業講話 その6

3月17日(火)
 クラス代表が、パソコンのwebカメラの前で発表し、マツダの方が回答をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のデリバリー給食

 3月17日(木)

 本日のデリバリー給食(1・2年)の献立です。本日で、今年度のデリバリー給食は終了となります。

○バターパン
○鶏肉のはちみつレモン揚げ
○ピーマンのソテー
○グラタン
○えびサラダ
○りんご
○チーズ
○牛乳

 今日はチーズについて紹介します。チーズは牛乳から作られており、牛乳を固めて水分をとりのぞいたものです。そのため、チーズには、牛乳の栄養がぎゅっとつまっています。同じ量のチーズと牛乳を比べた場合、チーズのカルシウムは、牛乳の約6倍、たんぱく質は、牛乳の約7倍もあります。チーズは少しの量でたくさんの栄養をとることができます。
画像1 画像1

1年生最後の教科授業 その1

3月17日(木)
 1年生の教科授業が、最後となりました。美術では、粘土で拳を製作しています。色塗りで最後になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生最後の教科授業 その2

3月17日(木)
 すばらしい作品が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 職業講話 その1

3月16日(水)
 感染症の影響で延期していた「職業講話」を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 職業講話 その2

3月16日(水)
 自動車技術者、システムエンジニア、保育園園長、文房具店主、呉服店経営者の5名です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 職業講話  その3

3月16日(水)
 講演者をお迎えしています。待っている生徒は、拍手で迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 職業講話 その4

3月16日(水)
 段原中学校区の地域の方々が、毎年喜んでお話をしていただきます。段中の誇りです。感謝しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 職業講話 その5

3月16日(水)
 ワークシートに聴いて分かったことを、生徒は一生懸命書いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 職業講話 その6

3月16日(水)
 動画を使っての説明がありました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 職業講話 その7

3月16日(水)
 生徒が質問しています。仕事上の失敗について質問しました。講師の先生が金属加工の際のお話をされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 職業講話 その8

3月16日(水)
 生徒が、講師の方を控室にお連れしています。その際、話で分かったことを伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の学年活動 その1

3月16日(水)
 2年生は、通常であれば「修学旅行」を実施予定でしたが、感染症の影響で延期となりました。そのため、事前準備でともに取り組んだ仲間と、班対抗のグループワークを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30
TEL:082-281-9171