最新更新日:2024/06/18
本日:count up65
昨日:220
総数:293590
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

1年生算数

画像1画像2
たし算やひき算、長さなど、1年生で学習したことを復習していました。

2年生算数

画像1画像2
2年生で学習したことを復習していました。

3年生算数

画像1画像2
「わかりやすく整理して表そう」の学習で、データの整理の仕方や棒グラフ、表の工夫について復習していました。

4年生体育

画像1画像2
キックベースボールの試合をしていました。一人一人の守る場所が広がり、捕球してから投げるのもスムーズでした。回を重ねるごとに上手になっているのを感じました。

5年生算数

画像1画像2
プログラミング教材を使って、円や多角形を表現していました。算数科で学習した図形の特徴を思い出し、コンピュータに指示する順番をよく考え、上手く作っていました。

1年生書写

画像1画像2
書き始めと書き終わり、折れ、曲がり、画の長さと向きなど、学習したことを生かして書いていました。

2年生算数

画像1画像2
2年生で学習したことの復習をしていました。分からないことをなくして3年生に進級してほしいと思います。

3年生国語

画像1画像2
コンピュータのローマ字入力について学習していました。

4年生国語

画像1画像2
「初雪のふる日」を読み、興味をもった表現について班で話し合い、全体で共有していました。

卒業式の様子

画像1画像2画像3
それぞれの学級で先生との最後の別れです。
いろいろなサプライズもあったようです。

卒業式の様子

式終了後,保護者の方と教職員の見送り受けました。
画像1
画像2

卒業式の様子

堂々と胸をはっての退場でした。
画像1
画像2
画像3

卒業式の様子

別れの言葉の様子です。
画像1
画像2

卒業式の様子

卒業証書授与の様子です。
画像1
画像2

卒業式の様子

卒業生入場の様子です。
画像1

卒業式当日

画像1画像2
卒業生の入場準備が整っています。
いよいよ開式となります。

卒業式当日

画像1画像2
見ていただく機会がなかった龍神太鼓のビデオを見ていただきました。

卒業式当日

画像1画像2
保護者受付が始まっています。
この後,龍神太鼓のビデオを見ていたます。

卒業式当日

画像1画像2画像3
開式まで30分あまり,それぞれ最後の確認をしています。

卒業式当日

画像1画像2画像3
それぞれの学級の黒板には担任の先生からの熱いメッセージが書かれていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221