|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:268 総数:1118835 | 
| ぐるぐるスクール
 1年生  英語 数学 国語             ぐるぐるスクール
 3年生  社会 理科 英語             避難訓練 1避難訓練 2        学校通信ぐるぐるスクール
 9組  書写             ぐるぐるスクール
 1年生  保健体育女子 保健体育男子         ぐるぐるスクール
 1年生  英語 道徳 数学             ぐるぐるスクール
 2年生  英語 数学 理科             ぐるぐるスクール
 3年生  美術 音楽 数学             ぐるぐるスクール
 1年生  身体測定         ぐるぐるスクール
 1年生  数学 英語 数学             ぐるぐるスクール
 2年生  国語 数学 英語             ぐるぐるスクール
 3年生  音楽 数学 社会             全校朝会
 放送による全校朝会で校長先生の話の後、 生徒会執行部が家庭学習の悪い例、良い例の寸劇をしました。             ぐるぐるスクール
 3年生  マナー講座             今日の給食は、お月見の行事食です        中秋の名月は、芋名月とも呼ばれ、もともとは中国で里いもの収穫祭から始まったという説があり、里いもをお供えします。 また、日本では年にもう一度、お月見の日として、十三夜があります。十三夜は栗名月と言われ、栗や枝豆をお供えします。ちなみに十三夜は、10月18日です。 今日の給食は、里いもと、お月さまに見立てた白玉もちの入った月見汁です。今夜は月もきれいに見えそうですが、一足早いお月見です。 ぐるぐるスクール
 1年生  技術家庭科 道徳 国語             ぐるぐるスクール            修学旅行に向けた取組 ぐるぐるスクール
 3年生  英語 理科 社会             | 
広島市立三和中学校 住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |