![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:56 総数:368088 |
進路だより学校だより今日のデリバリー給食
昨日保健委員さんが,今日のデリバリー給食の献立,一口メモを書いてくれました。
![]() ![]() 今日のデリバリー給食
今日のデリバリー給食です。
![]() ![]() 授業の様子
3年生の国語の授業の様子です。
2つの報道文を比較して,特徴を捉え,今後の生活の中で報道文を読むときに意識することを考えました。 ![]() ![]() ![]() 黒板アート始動
芸術班が黒板アートに取り組んでします。
どんな作品が出来上がるか楽しみです。 ![]() ![]() 今日のデリバリー給食
今日のデリバリー給食です。
当番さん,毎日ありがとう! ![]() ![]() ![]() 授業の様子
5組の英語の授業の様子です。
校長先生にも英語で質問していました。 積極的でした。 ![]() ![]() ![]() 授業の様子
4組の授業の様子です。
体育の授業で,映像を見ながらソーランを頑張っています。 ![]() ![]() 授業の様子
3年生の授業の様子です。
社会の授業では,ブロック経済について学習していました。 数学の授業では,平方根の学習をしていました。 ![]() ![]() 授業の様子
2年生の授業の様子です。
国語の授業では,短歌の意味をグループで考えていました。 社会の授業では,土砂災害について学習していました。 ![]() ![]() 授業の様子
1年生の音楽の授業の様子です。
『さくら さくら』の演奏をしていました。 きれいな箏のメロディを聴くことができました。 ![]() ![]() 授業の様子
1年生の授業の様子です。
家庭科では,栄養素について学習しました。 技術では,のこぎりの名称の確認をしていました。 ![]() ![]() 学校朝会
今日の学校朝会での校長先生のお話は,『挨拶』についてでした。
まず,近くの人と『笑顔で,目を合わせて,挨拶する』ことをしました。 マスクをしたままで,『笑顔』は難しいかもしれませんが,『挨拶 with smile』を心がけて,社会へ出るときの武器にしよう。 というお話をされました。 マスクでの笑顔のコツは,口角をあげること,眉毛をあげることだそうです。 明日から,やってみましょう。 ![]() ![]() ![]() 船越探訪
日浦山に夏の雲がかかっています。
雷雨がやってくるのでしょうか。 ![]() 進路だより今日のデリバリ−給食
今日のデリバリー給食です。
![]() ![]() 授業の様子
今日は,学校経営アドバイザーの先生に授業参観をしていただきました。
![]() ![]() ![]() お客様をお迎えします。
校長室では、二つの額が、お客様をお迎えします。
一つは、私(校長)自身が(も)教育の原点と考えることばです。 もう一つは、古くから人とともに暮らし、人を支えた「牛」の画です。 ![]() ![]() お客様をお迎えします。![]() ![]() ![]() 本日は広島市教育委員会の三浦学校経営アドバイザーをお迎えしました。 ご指導ありがとうございました。 |
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1 TEL:082-822-2835 |