![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:29 総数:122004 |
第108回卒業証書授与式
間隔をあけ,小声で歌いましたが,魂のこもった素晴らしい歌声でした。 今朝,桜の枝に5輪咲いたのですが,昨日の準備中に保護者からの発案で,花紙で花を咲かせました。 日本語教室 卒業おめでとう
今日は、卒業証書授与式です。3月17日(木)6年生とお別れをしました。一緒に勉強したね。楽しかったよ。ありがとう。 桜 6 花を咲かせましょー
間に合いました!
保護者の皆さんがかけつけてくださいました。 「校長先生、HPを見て、いてもたってもおれんようになりました。」 イメージ通り。
おめでとう 1
6年生ありがとう。
おめでとう 2
6年生ありがとう!
おめでとう 3
卒業式には出られないけれど。
おめでとう 4
卒業式には出られないけれど。
おめでとう 5
卒業式には出られないけれど。
おめでとう
これは6年生。
今までありがとう。 竹屋小学校はみなさんの故郷です。
1年生と6年生 最後のロング昼休憩
6年生と一緒に最後のロング昼休憩をたっぷり楽しみました。 おにごっこ,長縄,散歩,タイヤとび…1年生のリクエストにこたえて,大好きな6年生が優しく遊んでくれました。笑顔で最後の思い出作りができました。 桜 3
間に合わせたい。 イメージ ↓
桜 4
間に合わせたいので・・・。
桜 5
「灰をまいとる。」 「さくらにーはなをーさかーせましょー!」「こうやったら咲くじゃろ。」 もしかして『花咲か・・・』。 間に合わせたい。 春
ひさしぶり!
1年生 卒業飾り
「卒業おめでとう!」「6年生ありがとう!」 ポプラディア贈呈式
竹屋小学校同窓会から竹屋小学校へ,ポプラディアの本を贈呈していただきました。竹屋小学校を代表して,図書委員会6年生が出席して贈呈していただいた本を受け取りました。調べ学習にしっかり活用させていただきます。本当にありがとうございました。 間に合いますように
卒業式に向けて。
原田さんは人気者
地域の原田さんです。
帽子もおしゃれですね。
原田さんは人気者 2
時には相談相手。
山 〜大休憩〜
何があるのかな?
5年生が山を作っていたのですね。 外遊び、感心、感心。
|
広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49 TEL:082-241-9138 |