最新更新日:2024/06/11
本日:count up107
昨日:127
総数:230933
6月の主な行事    12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

3/17 整いました!!〜卒業証書授与式に向けて〜

画像1
卒業おめでとう掲示
画像2

3/17 整いました!!〜卒業証書授与式に向けて〜

画像1
画像2
画像3
卒業おめでとう掲示

3/17 整いました!!〜卒業証書授与式に向けて〜

画像1
画像2
画像3
卒業おめでとう掲示!!

3/17 整いました!!〜卒業証書授与式に向けて〜

画像1
画像2
画像3
全学年による清掃
5年生さんによる前日準備
職員の作業等を経て
すべての準備が整いました!!

6年生さんの卒業を祝う気持ちを
6年生を送る会や
卒業おめでとう掲示に託しました

ありがとう6年生さん!!
今まで口田東小学校を
素敵な学校にするため
がんばってくれてありがとう!!

では
卒業おめでとう掲示を
アップさせていただきます


5年 バトンを受け継いで〜前日準備〜

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

5年 バトンを受け継いで〜前日準備〜

画像1
子供たちの様子
画像2

5年 バトンを受け継いで〜前日準備〜

画像1
画像2
画像3
5年生さんは先日の引き継ぎ会で
6年生さんからのバトンを受け継ぎました

今日は明日の卒業証書授与式に向けて
前日の準備を行いました

卒業授与式会場作り
6年生教室の清掃と飾り付け
6年生さんの靴箱
パンジーの鉢を拭いたり
通路に置いたり・・・等々
自分の分担はもちろん
自分で気づいて
できることを
行いました

全員の仕事が終わり
体育館に集まった際
学年主任の先生
そして
校長先生から
[しっかりとバトンを受け継ぎましたね]
と感謝の気持ちが述べられました


6年 給食の先生からのプレゼント☆彡

画像1
画像2
画像3
給食の先生からのプレゼント☆彡

6年 給食の先生からのプレゼント☆彡

画像1
画像2
画像3
給食の先生からのプレゼント☆彡

6年 給食の先生からのプレゼント☆彡

画像1
画像2
画像3
6年生さんは給食の先生からのプレゼントを
もらいました

プレゼントは二つありました

一つ目は
今日の給食です
給食の先生が
ポテトサラダに入っているにんじんを
桜の形に切って
入れてくれました

二つ目は
小学校の給食の味を忘れないように
秘伝のレシピを作成し
プレゼントしてくれました

6年生さんは手をたたいて喜んでいました
そんな姿を見ていて
とてもうれしい気持ちになりました

6年 先生からのプレゼント☆彡

画像1
先生からのプレゼント☆彡
画像2

6年 先生からのプレゼント☆彡

画像1
先生からのプレゼント☆彡
画像2

6年 先生からのプレゼント☆彡

画像1
チャレンジボランティアを
終えた6年生さんは
4時間目を残すのみとなりました

4時間目は学級活動の時間で
春休みの生活について話したり
最後の学年通信を
配付したりしていました

そして
残り20分ぐらいになると
先生からのプレゼントが
子供たちに贈られました

プレゼントは
先生方が作成した動画でした
始まる前から子供たちは
「泣きそう・・・」
と言っていました

一年間の思い出と
先生方の愛がこもった
とてもすてきなプレゼントでした

画像2

6年 チャレンジボランティア3

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

6年 チャレンジボランティア3

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

6年 チャレンジボランティア3

画像1
画像2
画像3
6年生さんが最後のチャレンジボランティアを
行っていました

1は校舎周り
2は特別教室
そして
3の今日は
階段と教室
トイレと流しの清掃でした

みんなで分担して
隅々まできれいにしていました

6年 最後の・・・・

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

6年 最後の・・・・

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

6年 最後の・・・・

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

6年 最後の・・・・

画像1
画像2
画像3
6年生さんは最後の卒業式練習を
行いました

前半は司会の先生の進行のもと
式の流れの確認を行いました
6年生さんは通し練習を経て
一段と立派になっていて驚きました

「感謝の気持ちを
姿勢と態度と行動で示す!!」
という最初の目標が
達成しつつあると思いました

歩く姿
立つ姿
座っている姿
どの姿もすばらしかったです!!

学年主任の先生が
証書の受け取り方や持ち方などの
最終確認をして
最後の練習を終えました

続いて
6年生最後の学年集会が行われました

6年生さんの学年目標は「challenge!!」
みんなで学年目標を達成しようと
取り組んできました

各クラスの先生が
この一年間の振り返りと
最後のお話をしました

6年生さん
いよいよ明日が卒業式です
緊張するとは思いますが
今まで練習してきたことが
きっと力となります

いっしょに
すばらしい卒業式にしましょう!!


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864