最新更新日:2024/05/31
本日:count up29
昨日:53
総数:236210
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

授業の様子(5年生)

 書写の学習で取り組んでいるのは「成長」という字です。「点画のつながりと接し方」に気を付けて書いています。書いた後にちょっと離れて見たり立ち上がって見たり,いろいろな見方をしながら,自分が目指す,書きたい字に向けて一生懸命取り組みました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(2年生)

 体育科の学習で,縄跳びに取り組んでいます。「自己新記録を目指して」「新しい技に挑戦!」など,一人一人が自分の目標に向かって頑張っています。
 ペアやグループで見せ合いながら,技を極めていっています。どんどん埋まっていく縄跳びカードの記録も楽しみです。
画像1
画像2

掲示板パート2

画像1
画像2
 個人懇談会でお越しの際に見ていただけるよう,各学年で工夫して掲示しています。
 ひまわり学級では,秋の色鮮やかな山の掲示があります。味のある文字も,雰囲気を出していますね。
 1年生は「おはなしからうまれたよ」14ひきのねずみさんのお話から想像したことをかいています。

掲示板

 校内の掲示板には,それぞれの学年の図画工作科の作品や,国語科・社会科で学習した足あとが掲示されています。
 3年生は「大根づくり」の様子を,活動の写真やワークシートで振り返っています。
 5年生は国語科でつくった俳句です。秋の風景を参考に,自分が感じる秋の様子を表しました。

画像1
画像2

朝の様子

画像1
画像2
画像3
 今朝1年生が,虫かごを持って探検をしていました。
 せまい場所をスイスイと歩く後ろ姿を追いかけると・・・大きなクモの巣が!
 これがめあてだったようです。
 生活科の学習で生きものについて学び,興味をもったのでしょうか。これからも,身近な自然に触れる心を大切にしてもらいたいですね。

個人懇談会

画像1画像2画像3
 10月6日,7日の2日間に個人懇談会を行っています。保護者の皆様に前期のあゆみをお渡しし,これまでの頑張り等をお話ししています。保護者の皆様からも家庭での様子等を教えていただき,子どもたちの頑張りをさらに知ることができてうれしく思っています。保護者の皆様には,来校された際のアルコール消毒やソーシャルディスタンスの確保など,新型コロナ感染防止対策にもご協力いただき,ありがとうございます。

首を長〜くして待ってます!!

画像1
画像2
画像3
 大塚小の飼育舎にはかわいい亀が2匹います。とても人懐っこくて,飼育舎の中に誰か入ると寄ってきます。外からそっと覗くと,首を長〜く伸ばしていることがよくあります。お世話をしてくれる飼育園芸委員会のみんなが来るのが楽しみなのでしょうね。

朝の様子その2

画像1
画像2
画像3
 今朝は児童会のあいさつ運動でした。前回の反省を生かして,今日はいつもよりレベルの高いあいさつができるようにと,頑張っていました。
 集合のはやさや,声のはりにも,意識の高さを感じました。

朝の様子その1

 朝,靴箱の扉が開くのを待つ子どもたちです。校舎に入る前に手洗いをしたり,委員会のお仕事で花に水をやったり。
 さわやかにラジオ体操をしている子どもも!

画像1
画像2
画像3

外遊びの様子

 朝夕は涼しく,過ごしやすくなりましたが,日中はまだ暑いですね。そんな中,元気に外遊びをしている多くの子どもたちです。先生も本気で走って楽しんでいます
 音楽が鳴ると一斉に校舎の中へ・・・さて掃除,掃除!
画像1
画像2
画像3

校内放送の様子

 大塚小では,毎週「英語放送の日」というのがあります。3年生から始まっている英語の学習を生かして,英語での放送を行う日です。何度も練習して本番を迎えます。発音もさまになってきました!
 また,お昼の放送では給食の紹介も行います。放送を聞きながらますますおいしくなる給食です。
画像1
画像2

授業の様子(6年生)

 図画工作科の学習で,6年間の思い出が詰まった校舎の絵を描いています。
 前回の時間までに,手前に秋の花々を描き,今回はそれと対比させて校舎を描きます。子どもたち一人一人が,一番好きな見え方の場所探しからスタートしていました。毎日見てきた校舎ですが,じっくり見ることで今まで気づかなかった発見があるかもしれませんね。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(2年生)

画像1
画像2
画像3
 2年生は,国語科の学習で話し合い活動を行っていました。テーマはそれぞれの相談ごとです。
「自由ノートに何を描いたらいいか決められないんです。」
「誕生日に買ってもらうケーキはどんなケーキがいいと思いますか。」
 なんとかわいらしい・・・

授業の様子(5年生)

 体育科の学習で,走り幅跳びをしています。「できるだけ遠くまで跳びたい。」「自己記録を伸ばしたい。」いろいろな思いをもち,毎回工夫しながら頑張っています。
 今回は,遠くまで跳ぶためには高く跳ぶことが大切なのではと考え,踏切りのちょっと先に紙の詰まった柔らかな袋を置いて練習しました。自己記録が伸びたかな。
画像1
画像2
画像3

朝の掃除

 日に日に秋が深まるこの頃ですが,道には落ち葉もたくさん見受けられるようになりました。
 今朝は,正門前の落ち葉を6年生児童が集めてくれたおかげで,とてもきれいになりました。ありがとう!
画像1
画像2
画像3

授業の様子(1年生)

 今週いっぱいで前期が終わります。1組では,学活で前期の学習や生活態度などを振り返っていました。
 できるようになったことがたくさんありますね。丁寧な文字を書くこともできるようになっており,感心します。ここまで,たいへんよく頑張りました!
画像1
画像2
画像3

授業の様子(3年生)

画像1
画像2
画像3
 道徳の学習「黄金の魚」で,度を越した行動をしないために大切なことについて考えています。
 子どもたちは,自分の生活と結びつけながら「わがままを言い過ぎないようにし,よく考えて行動する」といった発言をしていました。

授業の様子(4年生)

 体育科「ポートボール」の学習です。パスとドリブルでボールをつなぎ,シュートをねらいます。
 投げたボールを,味方のゴールマンがキャッチしてくれたらゴールです!声を掛け合い最後まであきらめずにボールを追いかける姿が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

朝の様子その2

画像1
画像2
画像3
 しっかりと目を合わせて・・・立ち止まって・・・
 気持ちのよい挨拶をする子どもたちに,笑顔になります。
 さて今週も,元気に頑張りましょう!

朝の様子その1

 さわやかな青空の下,新しい一週間が始まりました。子どもたちも,元気に登校してきました。
 「ガードボランティアの方と一緒に,栗を拾ったよ」秋ですねぇ。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2教育課程・年間学習案内

5非常時の対応

6学校だより

7いじめ防止等のための基本方針

8お願い・お知らせ文書

広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641