最新更新日:2024/06/18
本日:count up140
昨日:153
総数:257652
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

6年 読み聞かせ

 今年度初めて朝読書の時間に,図書ボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。「つみきのいえ」という絵本のお話を聞かせていただきました。子どもたちは真剣に耳を傾けて聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 読み聞かせ

 今年度初めての読み聞かせがありました。初めて出会う本にとても真剣に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 理科 「電流が生み出す力」

 理科の学習では、電流が生み出す力の学習が始まりました。導入として、観察実験アシスタントの先生に磁石と電流の復習と電磁石がどのように発見されたのかについて教えていただきました。新しい学習にわくわくしている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育 「タグラグビー」

 体育科の学習では、タグラグビーの学習をしています。最初の頃はパスの仕方やルールに難しさを感じていましたが、何度も練習を繰り返していくうちにとても上達しました。
 チームの中で作戦を交流して、楽しみながらも真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 クラブ活動4

 卓球クラブ、バドミントンクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日 クラブ活動3

 ドッジボールクラブ、フットベースボールクラブ、ティーボールクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 クラブ活動2

 茶道クラブ、家庭科クラブ、まんが・イラスト・パズルクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 クラブ活動1

 理科クラブ、パソコンクラブ、昔遊びクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数科 「分数を使った大きさの表し方を調べよう」

 分数のひき算について学習しました。
 単位分数の何こ分に着目して、分数のひき算の計算も考えることができました。
 新しく入った電子黒板も活用しながら、意欲的に学習に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 道徳 「ぴかぴか がかり」

 みんなのために掃除をする登場人物の姿から,みんなために働くことについて考えました
 「私たちもみんなで使う場所をきれいにしたい。」という声をきっかけに,廊下やトイレなどの掃除をしました。
 「きれいにすると気持ちが良いね。」「他の人も喜んでくれるね。」と,みんなのために働くことのよさを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語科 「はんで意見をまとめよう」

 国語科の学習で、意見をまとめる話し合いの学習を行い、実際に班で1年生に読み聞かせを行いました。
 この日のために、子どもたちは読み聞かせの会の準備を行ってきました。
 各教室で、1年生を招待して絵本の読み聞かせを行って、1年生は楽しそうに聞いていました。
 3年生は、1年生に読み聞かせができて大満足していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応避難訓練

 不審者が学校に侵入した想定で、訓練を行いました。
 児童は放送の指示を聞きながら、命を守る安全な行動を取ることができました。
 避難する時間が早くなり、運動場に集合することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼小連携推進委員会

 マリア幼稚園と親和幼稚園の先生方をお招きして、幼稚園と小学校の教職員が連携するための会議を行いました。
 小学校や園の参観についての報告や1月実施予定の幼小交流会なかよし会についても話し合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

翠町地区の街頭巡回

 11月22日(月)、翠町地区民生委員児童委員協議会主催の街頭巡回が行われました。
 南区の民児協、翠町地区の民児協・青少協の皆様が児童の下校の様子を見守ってくださいました。
 この日は集団下校のため、児童は下校班で下校しました。
 児童のため、見守り活動をしていただき、感謝申しあげます。
 今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

わかば学級 校内授業研究会

 今年度最後の校内授業研究会を行いました。
 わかば学級1組で、「かけ算」の学習を行いました。
 これまでの学習を振り返りながら、新しい問題に挑戦しました。
 子どもたちは様々な教具を使って、問題に取り組みました。
 各自がホワイトボードに自分の考えをまとめ、発表することができました。
 子どもたちは4月当初に比べて、集中して学習に取り組むことができ、しっかりと学力も身に付けていました。
 これまでの学習の成果が見事に発揮された授業提案でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかば学級 校内授業研究の協議会

 講師として広島市教育委員会より指導主事をお迎えし、授業研究の協議会を行いました。
 「ユニバーサルデザインを取り入れた支援について」というテーマでどの子どもにも有効な支援についてお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 教室に電子黒板が入りました

 12月1日水曜日に電子黒板が教室に入りました。
 児童は大きなスクリーンやタッチパネルに興味津々で,「教室に新しい仲間が増えたみたいだね。」と喜んでいました。
 様々な学習活動に電子黒板を有効活用していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電子黒板が入りました。

 全学級に電子黒板が入りました。
 電子黒板の使い方について研修会を行いました。説明を聞く度に先生たちから「お〜、すごい!」など、驚きの声が上がっていました。便利な機能がたくさんあることが分かりました。
 今後、授業で効果的に活用していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作科 「つないで つるして」

 「つないで つるして」の学習では,細く切った紙をつないだりつるしたりして様々な形をつくりました。
 最後にはつくった場所を探検して楽しみました。
 教室全体が一つの作品のようになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかば学級 学級活動  11月の誕生日会3

 11月22日(月)に11月の誕生日会パート2を行いました。
 3人目のお祝いされた児童は、この日をずっと楽しみにしていて、入場曲やゲームを考えていました。
 大きくなった自分の紹介やお祝いメッセージカードの紹介などプログラムをすっかり覚えてスムーズに会を進めることが出来ました。
 ゲームは、トランプのババ抜きをして楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970