最新更新日:2024/06/27
本日:count up239
昨日:266
総数:312516
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

割り算復習(4年生)

 割り算の復習をしています。学力調査をして,弱いところも分かったので,残り1か月でしっかり補っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファイルに貯まったプリント(ひまわり)

 これまで学習したプリントがファイルに厚くなって綴じられています。一年間でたくさくんの学習を進めてきたことが実感できました。将来の夢を紙粘土で表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多角形(5年生)

 折り紙で8角形を作っています。先生の説明をもとに作ってみるものの,いざ,はさみで切るとなると不安になります。友達に確認したりしながら,思い切って切る様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クエを殺さなかったのは(6年生)

 「海の命」という作品について,お父を殺したクエを太一が殺さなかったわけをそれぞれがノートにまとめているのですが,ノートをもとに,それぞれの考えを交流しています。ただ聞くのではなく,自分のノートに付け加えをしながら深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業証書授与式 6年生9時登校 1〜5年生休業日
3/21 春分の日

学校経営計画

非常時の対応について

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

シラバス

新型コロナウイルス感染防止対策について

年間行事予定

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012