![]() |
最新更新日:2025/04/04 |
本日: 昨日:458 総数:1810533 |
2月14〜18日の時差下校について生徒会執行部懇談会
校長先生と生徒会執行部の生徒がこれからの祇園中学校について話しました。
どんな祇園中学校にしてくれるのか,楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日は地場産物の日です
郷土に伝わる料理が出されています ごはん 黒鯛の竜田揚げ 大河鍋 広島菜漬 牛乳 でした。 ![]() ![]() 1年4組数学
体積の学習を行っています
![]() ![]() ![]() ![]() 日めくりカレンダー
3年2組の日めくりカレンダーです
![]() ![]() ![]() ![]() 日めくりカレンダー
3年1組の卒業までの手作りカレンダーです
![]() ![]() ![]() ![]() 朝読書
しっかり読書に取り組めています
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年1組
総合的な学習
地図とにらめっこしながら考えています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生総合的な学習
1年1組です
観光ガイドを作成中 カメラが向くと やっぱり、ピースですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 総合的な学習
観光ガイドブック作りです
まずは地図を作成しています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 総合的な学習
年表も元に考えを深めていきます
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 総合的な学習の時間
カープのたる募金を題材にした学習です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 技術
万力でしっかり固定して切断です
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 技術
ものづくりが進んでいます。
仮組立や 釘打ちにも入っていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 体育
創作ダンスの学習です。
みんなで考えていきます。 着替えも,きれいにたたんでありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新1年生の皆さんへ
3月19日の物品販売(基準服等の引き換え)に間に合うよう、
2月5日(土)に来られていない方は、 早めに各業者さんへ注文をお願いします。 基準服は2/8が締め切りになっています。 入学説明会
入学説明会は感染症対策として資料配付としました。
「残念〜」という声も聞きました。 『祇園中学校ガイドブック』をもうすぐ配布しますので、しっかり読んでみてください。 今日は、採寸などを行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月5日 入学説明会
感染症対策として入学説明会は資料配付としました。
今日は、体操服のサイズ合わせなどを行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 基準服採寸など
体操服などのサイズ合わせを行いました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月7〜10日の時差下校について
右のバナーに来週の時差下校を掲載しています。
御確認ください。 2月7〜10日の時差下校 また、2月16日から春日野方面のバスルートが一部変更になります。 バス停にルート図があります。 ご注意ください。 |
広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1 TEL:082-874-0055 |