最新更新日:2024/06/13
本日:count up38
昨日:530
総数:1632574
全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

パセリ新聞(郵便局様)

授業で作成したパセリ新聞を次の3カ所に掲示させていただいています。

御協力、ありがとうございます。
ぜひご覧ください。

フレスタ東山本店 様
安佐南郵便局 様
山本郵便局 様
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パセリ新聞(フレスタ東山本店様)

授業で作成したパセリ新聞を次の3カ所に掲示させていただいています。

御協力、ありがとうございます。
ぜひご覧ください。

フレスタ東山本店 様
安佐南郵便局 様
山本郵便局 様
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

卒業式前、みんなで楽しい時間が過ごせました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 百人一首

「源平合戦」と題し
奇数クラスが源氏に偶数クラスが兵士になって競います
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 百人一首

放送によりは百人一首大会を行いました。
グーグルミートで各教室もつながっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子 3月9日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部、バレーボール部女子、陸上部の様子です。

部活動の様子 3月9日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日から部活動が段階的に再開しています。
手洗い、手指消毒、換気、マスク着用など感染対策に努めながら活動しています。
吹奏楽部、美術部、陸上部の様子です。

みんないい顔しています!

卒業式祝詞

多くの方から卒業式の祝詞をいただいています。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

祇園昔話

「祇園昔話」を一部紹介します

地域の伝承を元に創作したものです。
主に「ふるさとやまもと」(山本史をつくる会著)を参考にしました。

白水観音さん

 昔々、北下安の武田山のふもとに住む、若い夫婦に玉のように美しい女の赤ちゃんが生まれました。真珠のように美しい女の子になってほしいので、お珠ちゃんと名づけました。
 お珠ちゃんは明るくてよく笑う女の子でした。近所の子供たちと一緒に野山で遊ぶのが大好きでした。
 ところが、10才を過ぎたあたりから顔の一部が白くなり始めました。ある日、仲良しの女の子から「変なの。何で顔の半分が白いの。化け物みたい」と心ないことを言われました、その女の子は明るくて元気なお珠ちゃんが誰からも愛されることにやきもちを焼いたのかもしれません。
 ガキ大将の男の子が、悪口を言った女の子をたしなめましたが、傷ついたお珠ちゃんは、立ち直れないまでになっていました。その日から一歩も家から出られなくなったのです・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5組 数学

まだ十分なグループ活動はできませんが、
みんなで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年12組 理科

真空ポンプがポンポンポン
何が起こるかわくわくです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年12組 理科

真空ポンプが準備されています。
実験装置より、カメラの方が人気でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症の拡大防止について

3月8日からの感染症予防についてのお願いを配布しました。
御家庭でも、引き続き予防をお願いします。

 3月8日 新型コロナウイルス感染症の拡大防止について

留守番電話対応について

明日3月8日も入試対応として午前7時より電話対応します。
何かあれば御連絡ください。

メンタルヘルス研修会

「なんでもない会話」など体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メンタルヘルス研修会

スクールカウンセラーによるメンタルヘルス研修会を行いました。
先生たちも笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先輩からのメッセ―ジ

先輩から各クラスにメッセージをもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先輩からのメッセージ

3年生が1・2年生へ先輩からのメッセージを伝えてくれました。
1・2年生全クラスに、先輩が来てくれました。
先輩からの言葉は、重みがあります。
画像1 画像1 画像2 画像2

新体育館

外回りの工事も進んでいます。
画像1 画像1

全校朝会

校長先生のお話をしっかりと聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
今週の予定
3/16 大掃除 給食終了
3/21 春分の日

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

祇園中学校だより

ほけんだより

進路通信

事務室より

PTAより

時間割

タブレット端末

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055