![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:425 総数:790320 |
11月30日(火) 夕方の下校風景
雨の中の下校です。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日(火) 夕方の下校風景
雨の中の下校です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日(火) 3年生廊下
3年生の廊下には、3年生、2年生が描いた美術作品が掲示されています。とても上手いです。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日(火) 1年生美術
1年生美術では、絵文字のデザインを考えながら作品を考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日(火) 2年生英語
2年生英語では、電子黒板を活用しながら授業を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日(火) 3年生体育
3年生体育では、サッカーを行っています。リフティングをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日(火) 1年生国緒
1年生の国語の様子です。単元テストを行っています。残り8:54頑張れ!
![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日(火) 絆ルームの様子
絆ルームの様子です。多くの生徒が放課後学習に来ています。
ある生徒は、指導員の先生に問題を出して頂き、問題を解いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日(火) 朝の登校風景
日に日に寒くなってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校だより12月号11月29日(月 )3年生家庭科・研究授業
オンライン授業では、本校生徒が園児に紙芝居を読み、その感想などを聞き取りました。生徒は、園児にわりやすいよう言葉を気をつけながら説明しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(月) 3年生家庭科・研究授業
3年生家庭科で授業参観を行いました。授業内容は、幼稚園園児との交流でオンライン授業を行いました。
「班内で園児に質問する内容を考えています。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(月) 1年生廊下
1年生の廊下には、美術の作品が掲示されています。(高志館シューズ)皆、上手に描いています。
![]() ![]() 11月29日(月) 1年生体育
1年生体育の様子です。今日はハンドボールのテストです。ストラックアウト方式で9面の的を狙っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(月) 2年生英語
2年生英語では、ティームティチングによる少人数指導を行っています。今日の内容は、単元テスト返しについてです。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(月) 3年生音楽
3年生音楽の様子です。「もののけ姫」をアルト笛で奏でています。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(月) VS活動・寒桜![]() ![]() 校内の寒桜が綺麗に咲いています。 ![]() ![]() 11月29日(月) 遅刻しま宣言(生徒会)
生徒会の遅刻しま宣言の様子です。8:25までに正門を通過するように呼びかけています。寒い中、ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(月) あいさつ運動
生徒が自主的にあいさつ運動をしています。寒い中、毎日毎日、丁寧な声であいさつをしています。本当に感心します。
![]() ![]() 11月26日(金) 3年生体育
3年生男子体育では、サッカーを学習しています。今日は、ドリブルの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41 TEL:082-241-8108 |