![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:201 総数:836242 |
野外活動班長会議![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動キャンドルサービス![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動キャンドルサービス![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動キャンドルサービス![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動キャンドルサービス![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動キャンドルサービス![]() ![]() 野外活動キャンドルサービス![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動夕食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとう教室
あちらこちらで,大掃除・ワックスがけが始まっています。
1年間お世話になった教室を,きれいにして次の学年に渡します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 焼き芋![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 満開
中庭にある大きな「ハクモクレン」の花が満開です。
真っ白で大輪の花がたくさん開いて見事です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 初雪のふる日 4年生
国語科では,最後の物語文「初雪のふる日」を学習しています。
不思議なお話です。 画像と音声による読み取りの後,どんな感じをもったか初発の感想を交流しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ディスクゴルフ、竹はしづくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ディスクゴルフ、竹はしづくり![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 野外活動出発式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天候にも恵まれ,子どもたちの顔には笑顔とやる気があふれています。 自然の中で友達と過ごす1泊2日。 子どもたちはどんなことを学んで帰ってくるのか,期待に胸がふくらみます。 野外活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 焼き芋の準備をして、自然散策中です。 野外活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入所式です。 そろばん 3年生
算数科では,「そろばん」に挑戦しました。
先生の大きなそろばんを見ながら,恐る恐る指を動かします。 電卓が速いけれど,そろばんのよさも味わってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生ありがとう 1年生
お世話になった大好きな6年生へ,1年生が大きなメダルをプレゼントしました。
裏には心を込めたメッセージが書いてあります。 あこがれの6年生とも,もうすぐお別れです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 版画 4年生
給食中の自分を基に,自画像に取り組んでいます。
彫るのは緊張もするし大変な作業でしたが,刷り上がってみるとすてきです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1 TEL:082-921-3288 |