![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:339 総数:1904825 |
11月17日(水)校内風景
陸上部男女が駅伝の県大会へ出場します。
壮行式が行われました。 校長先生、生徒代表からエールが送られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月17日(水)校内風景
全校朝会
部活動や話し方大会等、多くの賞をもらっています。 体育館から中継していますが、教室の拍手が聞こえてきました。 みんで、仲間の頑張りを称えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月17日(水)校内風景
全校朝会
表彰が沢山ありました。 大勢の生徒がスタンバイしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月16日(火)校内風景
3年3組 数学
研究授業でした。 多くの先生方が見守っています。 きれいなノートです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月16日(火)校内風景
1年10組 家庭科
黙々と向かっています。 すごい集中力です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月16日(火)校内風景
2年10組 技術
ラディッシュの栽培のあとは ものづくりの準備が行われています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年6組 クラスマッチの思い出
クラスマッチの思い出が掲示してあります。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月16日(火)校内風景
1年1組 数学
作図です。 説明の後に,自分で書いていきます。 正確に書けたかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月16日(火)校内風景
1年生 自主学クラスマッチが始まっています。
やらされるのではなく 自ら進んで取り組む のが、自主学習ですね。 頑張って!! ![]() ![]() 11月16日(火)校内風景
3年生 体育
バレーボールの学習です。 生徒に習って 教科書たちもきれいに整列してますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中文連展示
アステールプラザでの展示が終わりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内風景 1年生英語![]() ![]() ![]() ![]() 11月15日(月)校内風景
1年10組 掲示物
クラスマッチの目標や写真が掲示してあります。 「10」がいけてます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月15日(月)校内風景
1年12組 国語
ノート提出など行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月15日(月)校内風景
3年9組 体育
バレーボールの学習です。 基本の三角形を大切にしてボールキャッチです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月15日(月)校内風景
3年8組 理科
抵抗を変えながら測定していきます。 実験の合間にパチリ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月15日(月)校内風景
3年8組 理科
測定結果を食い入るように見ています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月15日(月)校内風景
3年8組 理科
電流、電圧の測定を行っています。 実験の合間にイェ〜イ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(金)校内風景
体育
持久走、バレーボールなどの学習が行われています。 限られたグラウンドをみんなで分けあって使っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(金)校内風景
2年8組 国語
敬語についての学習です。 ペアトークも沢山ありました。 テンポ良く進みます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1 TEL:082-874-0055 |