最新更新日:2024/06/25
本日:count up57
昨日:87
総数:245391
各学年の年間学習計画をアップしました。

6年生体育科「高跳び」公開授業

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生体育科「高跳び」公開授業

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生体育科「高跳び」公開授業

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生図工科「ギコギコトントンクリエーター」

作品が完成に近づいてきています。

ノコギリややすりの使い方も上手になりました。

各自とても熱心に作業していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生図工科「ギコギコトントンクリエーター」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生図工科「未来のわたし」

未来の自分の姿を作成しています。

骨組みまで完成しているので、今日は紙粘土で形を作っていました。

各自とても熱心に作業しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生図工科「未来のわたし」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生毛筆「新春の光」

書き初めの「新春の光」を書きました。

八尾先生が強調するポイントを意識しながら、集中して丁寧に筆を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生毛筆「新春の光」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生総合的な学習「タブレット学習」

今日は、グーグルクラスルームを開いて、メールアドレスとパスワードを入力しログインする学習をしました。

回線が混雑して時間がかかりましたが、ログイン方法を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生総合的な学習「タブレット学習」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学級活動「タブレット学習」

今日のタブレット学習は、グーグルクラスルームにログインして三入東小学校のホームページを見ました。

電子黒板での先生の指示をよく聞いて全員がホームページにアクセスして閲覧することができました。

2年生、とても上手にできましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学級活動「タブレット学習」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科「凧つくり」

凧作りの学習をしていました。

凧に大きく絵を書いて色で塗っています。

凧をあげたときに、大きく見えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科「凧つくり」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日大休憩の様子

運動場に少し雪が積もっていたので、子ども達は雪遊びを楽しんでいました。

寒い中、元気よく体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日朝の登校の様子

雪が降ってとても寒い朝となりましたが、子ども達は元気よく登校してきました。

手に雪のかたまりをもっている子も何人かいました。

休憩時間雪で遊ぶことを楽しみにしていると思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日の給食の様子

今日も子ども達は、黙食でもりもりと給食を食べていました。

なますのメニューが出ましたが、完食でした。

とてもよく食べています。

本日の残食率
ごはん  0%
さばの竜田揚げ  0%
紅白なます  0%
かきたま汁  0.4%

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日の給食

ごはん
さばの竜田揚げ
紅白なます
かきたま汁
牛乳

なますというのは、酢の物のことです。
今日は、赤と白の色をした材料を使っているので、「紅白なます」と言います。
赤と白でおめでたいので、正月には欠かせない料理です。
赤は金時にんじん、白はだいこんです。
金時にんじんは、いつものにんじんより赤色が濃いのが特徴です。
また、今日は地場産物の日です。
広島県でとれたものを取り入れています。
画像1 画像1

4年生総合的な学習「タブレットを使って」

今日は、タブレットを開いて、グーグルクラスルームにログインする学習をしました。

自分のメールアドレスとパスワードを各自入力してログインします。

英数字や記号を入力するのに苦労していましたが、全員ログインすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755